越田 莉央

1/1
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/10ページ

越田 莉央

私の幼い頃はとても恥ずかしがり屋だった。 「こしだ りお です」と言うのも恥ずかしいぐらい。 順番に自己紹介していきましょうなんて地獄のようだった。 比較的授業は真面目に受けている方で、他の子とも時間は掛かるけど仲良くなれた。 そんな私に最初の分かれ道ができたのは高校1年生の時だった。 仲良くしてくれる子に徐々に染まり、歌わず嫌いだったカラオケもいざ高校デビューしてみたら案外歌えてる自分に驚き、そこから性格も徐々に変わっていった。 よく言えば殻を破れたとゆう感じで、毎日が凄く楽しかった。 でも楽しすぎて歯止めが利かなくなっていった私は1年生にして留年を言い渡された。 当然両親は怒り、1ヶ月程口を聞かなかったのを覚えている。 そこからは精進して学校に行き、授業を受け、アルバイトをしてお金を稼いだ。 今から思えばもうこの時には私は猶予を貰っていたのに 当時はそのことに気づいていなかった。 そして私は逃げていたのだ。 自分に。自分の道は自分で決める。 生半可な気持ちでいたのは事実だった。 なんとか4年で卒業した私は、やりたいことが見つからず なんとなくバイトをしていた。バイトをして寝て遊んでバイトをして寝て。。 危機感すら覚えない私には両親も飽きれていたことだろう。 ある日母とこんな会話をしたのを覚えている。 「莉央、今日バイトは?」 「え-今日ないから出掛ける」 「あんたお父さんにお金返しなさいよ?」 「分かってる分かってるから静かにして」 「柚菜も来年高校受験なんだから家生活ギリギリなんだよ?あんた分かってる?」 「うーん。」 柚菜とは私の妹である。妹とは仲が良くて今でもよく話す。 しかしこの時は私の事は嫌いだったであろう。
/10ページ

最初のコメントを投稿しよう!