62人が本棚に入れています
本棚に追加
天正五年(1577)年二月二八日、伊賀国(現三重県北西部)の東に伊勢国(現三重県南部)と接する鈴鹿山脈付近……。
「――ガハハハハハ! 思いの他にうまくいったわ! 目当てのモノを手に入れられた上、おまけに福地の城まで落とせるとはのう」
「さすがは殿。まさか我らが攻めて来ようとは福地も思いませなんだでしょうな」
旧暦二月末――現在ならば三月後半にあたるこの時期の、春といえどもまだ肌寒い夜風の吹く山中で、神戸(織田)信孝配下の武将・鍬形信氏は、福地氏の山城を攻めるべく陣を構えていた。
ゴロゴロゴロ…。
空は一面、黒々とした雨雲に覆われ、時折、何やら不吉な予感を誘う雷鳴の轟きが遠い彼方から聞こえてくる。
月もなく星もない、そんな真っ暗闇な夜の陣中で、赤々と燃える篝火の炎に照らされながら鍬形はもう一度、三方に張られた白い陣幕に悪どい高笑いを卑しくも響かせた。
「ハハハハハ! 慌てて城へは逃げ込んだが、急なことで福地も戦支度ができてはおらぬ。このまま力攻めに攻めても我らが勝利は確実ぞ! これは恩賞が楽しみじゃわい」
やや小太りな体格に紺糸威の甲冑を着込んだ鍬形は、イヤらしい笑みをその顔に浮べながら山上の城の方を見つめて言う。
「まことに。例の小娘を捕え、おまけに伊賀攻めの足がかりとなる城まで手に入れたのですからな。信孝様もさぞやお喜びになられることでしょう。信孝様ばかりか伊勢国司であらせられる信雄様…いやいや、そのお父上であらせられる信長様からも、きっとお褒めのお言葉をいただけることかと……」
鍬形のとなりでは、やはり狡猾な笑みを口元に張り付けた細身の家臣が、獲らぬ狸の皮算用にも早々恩賞のことまで気にしている。
「おお! 信長様からも……ということは、福地の領地ばかりでなく、さらに新たな領地をくだされるのではありませぬか?」
「なれば、殿! 是非とも我らにもそのお裾わけを!」
「うむ。わしにご加増あったその暁には、そなた達にもたんまりと恩賞を与えようぞ。ガハハハハハ!」
「おおお! それは頼もしいお言葉! そう言われると、ますます福地の城を攻める手にも力が入るというものだわい。ウワッハハハハハ!」
最初のコメントを投稿しよう!