第17話 見とれる程の切れ味

1/5
40人が本棚に入れています
本棚に追加
/164ページ

第17話 見とれる程の切れ味

一ヶ月足らずの勤務にも関わらず、メキメキと頭角を現したフォグル。 その才覚は、単なるアルバイトの枠に収まる事はなく、幅広い分野にて重宝された。 例えば店内ポップ。 店長はPC画面で画像を比較し、悩んだ挙げ句にフォグルを呼び寄せた。 「ねぇフォグル君。今度の店長会議でさ、こ新商品のポップ案を出す事になってね。ふたつ考えたんだけど、どっちが良いかな?」 2種の違いは背景色のみだ。 どちらも大まかなデザインは同じで、中央に白ヌキ文字で『梅ぇバーガー 来月頭より販売開始!』とある。 その背景には製品写真が中央、他はベタ塗りとなっている。 このテスト画像を見て、フォグルは小さく首を横に振った。 「どちらも訴求に弱い、と感じました。」 「えっ、ほんと!? どの辺が?」 「そうですね。まず文字周りについてお話しします。日付を追加して、来月頭は補足扱いに。そして助詞は小さく、逆に製品名と日付けを大きく打ち出しましょう」 「うーん、どうだろうなぁ。今すぐテストデータを編集してみるね」 「下線を付けても良いでしょう。文字フチはもう一段太くしてグラデーションを……」 「ちょ、ちょい待って! まだロードが終わってないのぉぉ!」     
/164ページ

最初のコメントを投稿しよう!