プロローグ SIDE:勇元 心

4/27
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/27ページ
「大丈夫ですよ、新井さん。……昔は制服の準備とかが大変だったって聞きますけど、今は普段着で式に参加するだけですから」 「おや、今の光天学園は入学式も私服でOKなんだっけ? あそこに入学する子に部屋を貸すのは久しぶりだから、知らなかったねえ。歳を取ると、時代の流れに取り残された気分になるよ」  そうしみじみ言う新井さんの言葉を聞いて、僕はそっと拳を握りしめる。  ――時代の流れに取り残されたもの――それが今の僕だ。 「……勇元君、そう力んだり緊張したりせずにね。どうしても辛くなったら、式の途中でも体調不良を言い訳にして帰ってきていいんだから」 「す、すみません……」 「そういう時は『すみません』じゃなくて『ありがとう』でいいのさ。さ、電車に遅れるといけないし、お食べ」 「は、はい。いただきます!」  凄く美味しい食事に手を付けながら、僕は過去を振り返る。  中学3年の時、僕は両親の転勤に合わせる形で、田舎の学校に転校することとなった。  ……だが、そこで待ち受けていたのは余所者に対する壮絶ないじめだった。 「コイツ、髪の毛で片目隠しててキモっ!」 「なよなよしててウゼー、女かよ!」 「ちょっと男子、こんな奴と一緒にしないでくれるー?」 「これだから都会育ちって奴は……」 「何こっち見てんだコラ!」     
/27ページ

最初のコメントを投稿しよう!