機械仕掛けのマリア

12/13
23人が本棚に入れています
本棚に追加
/13ページ
 あまりにショックだったらしい。翌日、私は熱を出した。  会社に休む旨を電話で伝えて、布団に(くる)まる。 「……もう、あそこに行けないのかな」  そう考えると、辛くて仕方なくなった。唯一、心安らげる場所だったのに。  でも、「人間かもしれない」と思いながら、シュリくんと今までのように接するのは無理だろう。  店の人に聞いてみようか? さすがにしらばっくれるだろう。  私は布団に包まったまま、近くに置いてあったリモコンでテレビの電源をつけた。  すると、ちょうどニュースが放送されていたのだが、そこに映っていたのは、見慣れた店だった。  機械仕掛けのマリア。  私の理想郷だった店の名前の看板が、大きく映されている。  アナウンサーの男性は、店の前に立って必死にニュースを伝えてきた。  ぼんやりとしながらも、私はどうにか彼の言っていることを理解した。  『機械仕掛けのマリア』は、アンドロイドが接客する店というのが売りだったが、実際はアンドロイドではなく人間がやっていたと。  江梨菜の推理は、全て当たっていた。  支配人は同じで、場所と名前を変えて同じコンセプトでやっていたのだと。  どうして同じ手口を繰り返したのか、ということもアナウンサーは話していた。  この手口は、かなり儲かるらしい。実際にアンドロイドを買って、プログラム通りに動かすと、相当なお金がかかる。しかし、人間にアンドロイドの振りをさせたら、ずっと安くつく。  しかし客はアンドロイドの接客だからと、多少高くても気にせず払う。人件費は実際より安くついているのだから、店はその分儲けるというわけだ。  気分が悪くなって、私はテレビを消して布団の上でうずくまった。
/13ページ

最初のコメントを投稿しよう!