「主」の祝日

1/4
前へ
/4ページ
次へ

「主」の祝日

会社を起こした日に、五年付き合った彼女と入籍した。公私ともに「一国一城の主」となったわけだ。 それが2月11日だったから、周りからは「建国記念にかけたな」とからかわれたが。 しかし、三十年もたつと、いろいろと変化する。 経費節減で設立記念日の式典はなし。記念品もなし。 連休に入る前の金曜日に、全社一斉メールで「社長のことば」を配信し、役員とランチをしただけだ。 家庭でも、結婚記念日を祝う風習はとっくになくなっていた。 妻は子育てに趣味にと忙しかったし、私も多忙だったから、祝う余裕もなかったのだ。 というわけで、久々の休日に予定が入らなかった私は、リビングでごろごろしていた。 それを見かねたのか、妻と娘が「一緒に出掛けよう」と誘ってくれた。 これはかなり珍しい。 雪でも降るんじゃないか、と思ったら、外はチラチラと雪が降っていた。 向かった先は天満宮。 「何でまた……?」 「梅酒まつりやってんのよ。お父さん、好きでしょ」 大好きだ。大好きだが、この気遣いが気持ち悪い。 海千山千の経営者は、いつだって疑心暗鬼なのだ。     
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!

0人が本棚に入れています
本棚に追加