理科変態

4/22
14人が本棚に入れています
本棚に追加
/22ページ
中間テスト、期末テストと別室で受けている。 成績上位。 教科別でも総合成績でもいつも十番以内に入っている(らしい)。 学校に登校して、テストも受けて、成績もついている。 だから多分…不登校。 あれ、学校に毎日来ているから不登校じゃないのかな。 上馬場くんの席は固定だ。 廊下側一列目、一番後ろ。 テストが終わったら行われるくじ引きの席替え。 通称「ババ席」の子は上馬場くんの分のプリントなど管理して、昼休みに第二会議室に渡しに行く。歴代ババ席情報によると、ほとんど会えないらしいけど。 いなかった場合は第二会議室の後ろのロッカーに入れておけばいい。 きっかけは突然だった。 いつも通り第二会議室に向かう。 中に何人かいる。上馬場くんと同じように教室行かないだけの人かもしれないし、会いに来た友達かもしれないし。その辺は興味ないからよく分からない。 「失礼します。上馬場くんいますか」 ドアを開けて声をかける。大抵は三つ編みの女子生徒(名札の色から多分ニ年生)の子が「いません」と答えてくれて「分かりました」とロッカーにプリントを置く。 いつもと同じ流れになる…はずだった。
/22ページ

最初のコメントを投稿しよう!