1. 子育て記録の前に

9/13
前へ
/33ページ
次へ
【結婚から妊娠まで⑤】 前ページの続きです。 生理の遅れで産婦人科を受診して、「排卵していない時がある」と分かりました。 それを聞いて治療することに決めた、その後のお話です。 私がずっと服用していた2種類の薬について。 一つはプラノバールという、生理を起こす薬。 1週間服用したら、数日後に生理がきます。 もう一つはスパクロミンという、排卵誘発剤?のような薬。 こちらは生理の5日目から5日間服用します。 これで「生理がくる→排卵する」という流れをクセつけて。 いずれは薬を飲まなくても生理・排卵が自然のサイクルでくるようにするのが目的です。 服用を続けるうちに自然と生理がきたので、 プラノバールをお休みしてスパクロミンのみ、 という状態にまでもっていくことができました。 費用も、毎月数百円程度で負担が軽かったのも安心したことの一つです。 その後、夫の転勤で札幌へ引っ越すことになり、 数ヶ月お世話になったその病院から紹介状をいただき、札幌で新しい病院へ通うこととなりました。 札幌での病院探しは、まずは家からの距離と評判(笑) 2つの病院で悩んだ末、一番近く、徒歩圏内と思われるクリニックへ行きました。 その病院は「〇〇産科婦人科クリニック」という名前だし、院長先生も不妊治療の本を何冊も出版されていらっしゃる方で。 もし本当に子供ができない…となった時にいいかも~という思いで決めました。 この時は自分なりに最善の決断をしたつもりだったのですが…後に意外な落とし穴があったことに気づいたのです…。 その落とし穴については、また別の機会に書きますね。 こちらの病院の院長先生は、とってもいい先生でした。 初めての婦人科診察ではないといえ、やはり初めての病院は緊張します。 先生はおっとりした話し方で、すぐに緊張もほぐれました^ ^ 「あまり薬には頼らず、自力で排卵する方向にもっていこうね」とのこと。 長くなったので、ページを改めます。 読んでいただきありがとうございます(*^^*) 2019.2.17
/33ページ

最初のコメントを投稿しよう!

9人が本棚に入れています
本棚に追加