1. 子育て記録の前に

12/13
9人が本棚に入れています
本棚に追加
/33ページ
【結婚から妊娠まで⑧】 長らく妊娠までの経過を書き綴ってきました。 ここまで読んでいただきありがとうございます(*^^*) 最初このエッセイを始めようと思い立った時は、子育てのことを書こうと思っていたのに。 気づいたら、結構オープンにしてますね(´・ω・`) どうしてこうなったのか(笑) でも、きっと誰かのお役に立つかもしれないから降りてきた、そう思うことにします。 妊娠発覚以後のことは、次の章で書こうと思います。 結局、私はホルモンバランスが乱れていたんだと思います。 我が家は本当に奇跡が起きて、息子を授かりましたが。 実は、まわりでも不妊って結構よく聞く話題でした。 二人目不妊とか。 多嚢胞性卵巣症候群とか。 ホルモンの注射を打ってたとか。 卵管が詰まってたとか。 本格的な不妊治療をしたとか。 毎月検査薬を試してガッカリしたとか。 軽自動車を買えるくらい不妊治療にお金を投じたとか。 いろんな話を聞きます。 不妊って、決して他人事じゃないなぁと思います。 それと同時に、今の時代の女性って、本当に忙しくて大変だと思います。 ストレスや冷えや、いろんなトラブルがあってもおかしくないような環境。 ホルモンバランスも乱れます。 だからこそ、意識的に自分を大事に、身体を労ってあげることが大事だなぁと思うのです。 結婚して、子供を望んでから考え始めるのではなくて。 いつ、「この人の子供が欲しい」って思える人との出会いがあるかは分かりませんので(笑) 「いつも気をつける」のが大事かな~と思います。 子育てエッセイなのに、子育てネタがなかなか登場しなくてすみません^^; 読んでいただきありがとうございます(*^^*) 2019.2.21
/33ページ

最初のコメントを投稿しよう!