2.妊娠発覚の記録

4/9
9人が本棚に入れています
本棚に追加
/33ページ
【妊娠発覚②】 続きです。 絶対にこの胸の張りは普通じゃない!!と思った私。 …で、まず思ったことは、 「仕事辞めてから乳ガン検診してないし、まさか乳ガン!?」 それくらい、体験したことのない張りが数日続いたのです。 でも、「生理がきたら治まるかも」と思うと、様子見しかできず。 気になる…でもどうしようもない…と悶々とする日々(笑) 数日後、「やっぱり乳ガンかも!!乳腺クリニックへ行こう」と思い立ちました。 乳ガン検診ってマンモグラフィだけど、異常がある時の検査ってそれだけ? レントゲンとかあるのかな~。 そこで、わずかな可能性を思い出します。 「あれ、もし万が一妊娠してたら、レントゲンってまずいんじゃ…」 という考えに至ったのです。 基礎体温表を確認してみると、高温期に入ってまだ9日目。 (高温期をどこから数えるべきか、いまだにわかっていませんが…) 確か「妊娠検査薬は生理予定日の1週間後から使用可」、 つまり高温期が3週間以上続いてないといけません。 でも、こっちは乳ガンか妊娠かの瀬戸際(笑) ネットで探すと、このくらいの時期からでも、 微量のHCGホルモンが出ているそうなので。 一度「妊娠かも?」と思ったら、白黒つけないと気が済まなくて(笑) 早速検査薬を買いにドラッグストアへ。 で、帰ってきて、すぐ試すべきか…ちょっと迷いました。 「乳ガンか妊娠か、はっきりさせないと」という気持ちと、 「またガッカリしたら嫌だなぁ」という気持ち。 (生理の遅れで何度か検査薬を試していたので、ガッカリ感は何度か経験していました) でも、今まで感じたことのない身体の変化を感じるから、妊娠かも?とも思い。 結局試すことにしたのです。 すみません、まだ続きます。 読んでいただきありがとうございます(*^^*) 2019.2.26
/33ページ

最初のコメントを投稿しよう!