新・学・期!!

26/27
71人が本棚に入れています
本棚に追加
/279ページ
もうすぐ9月も終わりますね。 10月といえばハロウィン! 色もモチーフも可愛くて好きです(o´艸`) 近所で毎年してました。そのうち3年分の仮装を振り返ってみました。 「いや、仮装って子供だけがしたらええんちゃうの?」とか毎年思いつつ… 私は基本面倒くさがりで、仮装とかやるタイプではないのです。子供のを用意したり、玄関先の飾り作る方が楽しいんだもん_(-ω-`_)⌒)_ でもシラケるのは嫌なので、そこは合わせます。 そしてだいたいこんな事になります。 ↓図解、ドン! 3e91cfab-cb43-42a5-9f10-d61b9d76471a 総じて怪しい。 2015 サル。全身茶色。しっぽは毛糸で三つ編み。中にワイヤー入れたので好きな形に出来るよ。 メガネの眉と髭はゼンマイで動くヤツ。 帰宅して来た近所の中学生捕まえたらお菓子受け取りつつ「誰?誰?」と怯えられた。 2016 包丁にある元々の血飛沫が気に入らなくてペイントし直し、調理用のゴム手袋やマスクにもペイント。 白衣がどっかいったので人体実験する人より、肉さばく人になっちゃった。 2017 マイクラのエンダーマン。目にモザイクかけてみたけど、体の模様もモザイクと変わんない(笑) ダンボール箱に黒の折り紙、配管用テープを貼り作成。 毎年子供達(20数名)から総攻撃喰らいます。 美女と野獣のベルの衣装貸そうか?とかセーラー服着る?とか言われてもお断りします。 セーラー服着るなら60過ぎてから。と決めています。サザエさんの口紅の塗り方でおさげ。 (その頃私達ハロウィンやってないよ…) 今年はどうするのかな…去年もしないって言ってたのに急にしたからなぁ(^^; 結構手間だし、その分落書きでもしときたいと思うのです。
/279ページ

最初のコメントを投稿しよう!