キスで遮る秘密

4/5
120人が本棚に入れています
本棚に追加
/221ページ
「だーから、何でオレなワケ?」 相良 和希(さがら かずき)が数歩遅れて背後を歩きながらぼやいた。 「和希くんにしか相談できないんだもん…」 「満琉にしとけ、満琉にっ」 「男の人の意見が聞きたいの」 葵の職場である図書館までの道、和希を伴い歩くのも当たり前になっている。 「…んで、何だって?」 仕方無さそうに和希が聞き返してくる。 毎朝30分かけてセットすると言うワックスで遊ばせた髪に、穴の空いたジーンズ…見た目は完全にチャラい。 自称、得意はナンパらしい。 「要くんね、ほら…架南の他に付き合った人とかいるのかな?ってね…」 「そりゃー、いるだろ」 「…え?!!」 あんまりサラッと和希が答えるので、葵は道行く人が振り返るくらいの声を上げた。 「いるの?!!」 その声に驚きながら和希が歩調を早め、葵の隣に並んだ。 「いるって聞いたワケじゃねーけど、葵は怪しいって思ったんだろ?何でだよ」 「何でって、ブ…」 葵は言いかけて止める。 弟のような存在の和希だが、さすがに全ては語れない。 「あ、えっと、なんか色々手馴れてるから…昨日の夜に『そう言う人いたの?』って聞いたら、はぐらかされて」 「うっわ…えっろ!手馴れてるとか…えー」 和希が口元に手を当て、大袈裟に声を上げた。 「手馴れてるって、そう言うんじゃなくて」 (そう言うのだけど…) 顔が熱くなるのを感じながら、葵は歩調を早める。 「でも、まー、はぐらかしたんなら黒だな。真っ黒だ」 「…やっぱり?」 葵は足を止め、和希を振り返った。 架南の死後、要には永い永い時間があった。 周りの人間が自分を残し死んでいく。 変わらぬ姿で自分だけが取り残されていくことが、どれだけ孤独か………… 恋人がいたって不思議はない。 頭ではわかるのだけれど、心がついていかない。    
/221ページ

最初のコメントを投稿しよう!