かくしごと

2/9
33人が本棚に入れています
本棚に追加
/9ページ
「いくら、知沙さんの方が大哉との付き合いが長いと言っても、お二人の間には子供がいないわけでしょう?私はできちゃったんだから、産んで育てないといけないわ。自分達で作ったのに、中絶なんて、せっかくお腹に宿ってくれた命に対して、あまりに無責任だもの。だから知沙さんには、大哉と別れて欲しいの」 その旨を伝えるべく、杏菜は大哉の飲み仲間から、こっそり知沙についての情報を聞き出し、住所を突き止め、押しかけてきたという事だった。  常日頃から、教師として教育現場に勤める知沙には、子供や命の大切さについての杏菜の言い分も、十分に理解できた。 しかし子供ができたという、肝心なその証拠もないのに、いきなり別れて欲しいと言うのには、どうも納得がいかない。 杏菜の話を聞いて、そのように思っていた知沙。 すると、そんな知沙の心中を察したらしい杏菜は更に、知沙の前に、使用済みの妊娠検査薬を提示してきた。 それは確かに、陽性の反応を示している。 「これでも、信じてくれないかしら?」 迫真の表情で、知沙を見つめる杏菜。 それを見て、この話の信憑性の高さを確信した知沙は、杏菜の目を見つめて、ゆっくりと告げた。 「三日間だけ、時間が欲しい」  あれから三日目の、今日―。 「あと、十分くらいか」 携帯電話で時間を確認した知沙は、反射的に、そう小さく呟く。 あと十分程で、大哉が知沙の部屋に来る事になっている。 大哉には、杏菜が知沙の元に来たという事は伝えていない。     
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!