465人が本棚に入れています
本棚に追加
空腹は耐えられるが、のどの渇きは耐えられない。
そんな話を聞いたことがある。
それは確かにその通り。俺もそうだし。
でも言われなきゃ気付かないよな。
なるほどなぁ、と感心した話は頭の中でいつまでも残ってる。
それにあの部屋に来る連中の中には、水を求める奴もいた。
けど握り飯を食いきれないほど掻っ攫おうって奴もいたから、そいつらを止める方が先だった。
全部一人でやらなきゃならん。
異世界からあの部屋に来た奴らは、こっちの方には誰も来ることはできない。
だからほったらかしにしても、誰もこっちに抗議に来ることはないんだけどさ。
けど。
祖母ちゃんが言ってた。
「困ってる人がいたら助けてあげないとね。祖母ちゃんはおにぎり作ってあげることしか思いつかなかったけど、こうちゃんも何か気付いたことがあったらどんどんやってあげなね」
祖母ちゃんだって、握り飯を作ることしかできなかったからした。
ほかのことはやらなかった。
やりたくてもできないこともあっただろうし、思いつきもしなかったんだろう。
そんなことを思いだしたのは、間違いなくコルトの働きの効果だ。
コルトの存在と働きは正直有り難い。
けれど、頼りすぎるのも良くないだろう、と思う。
コルトはいつここからいなくなるか分からないからだ。
だから水分補給の提供は、コルトの動向の様子をしばらく見てからにする。
あいつらに必要な物の提供を始めた途端に中止にしたりすれば、あいつらも気落ちしてそこから体調を崩しかねないだろうし。
いずれ、コルトがあそこで仕事を続けてくれるなら、こっちも大助かりだ。
ということで、今日も朝の八時に握り飯百五十個完成。
今日のあいつらの様子はどうかね。
昨日の夜のようにきちんと並んで待ってるかね?
「お前ら、おはようの時間だぜー。握り飯百五十個お待ちー」
運び込んだトレイの上はいつもとちょっと違う。
握り飯と一緒に小さい置時計も持ってきた。
時間帯によって違う挨拶は大事だろ。
それが分かるようにな。
けどそんなことに五年も気付かなかったとはなぁ。
まぁ俺は小窓から外が見えたから、こいつらのそんなことまでは気付かなかったんだがな。
それはともかく、今のこいつらは昨夜の様子とはさらに違っていた。
最初のコメントを投稿しよう!