ヤンバルクイナをご存じだろうか?

3/3
76人が本棚に入れています
本棚に追加
/66ページ
「国の天然記念物なんだよ~!! やばいよぉ~!!」 と、急きょ「希少野生動植物種」に指定され、保護活動が始まりました。 飛べないヤンバルクイナの天敵は、ハブだったのですが、それに加えマングースや犬、時には猫やカラスにまで襲われるし、交通事故にもあうしで。 発見当時1800羽いたヤンバルクイナは、2005年当時700羽にまで減り、保護活動によって2018年には1500羽にまで数を増やしたそうです。 なんていうか、ほとんどの野生の生き物がそうですが、人間の勝手でその数が減ったり増えたり。 しかも、地元の人は「そんなに貴重な鳥なの?あれ…」みたいな反応で。 もし見つからないままだったら、人知れず消えていた鳥だったのかもしれない。 なんだか「消えるのも哀れ、増やされるのも哀れ」みたいな気がして…… 急に 「ヤンバルクイナに会いたいっ!」 と、思ってしまいました。 そうなのです。 恋しちゃったんです。ヤンバルクイナに! 会いたくなっちゃったんです!! というわけで。 ヤンバルクイナに会うべく、沖縄本島・やんばるの森での珍道中、旅レポートをお届けします~ (ここからは沖縄時間。ゆるゆると、まいりましょう~!) *写真はWikipedia より参照 image=513068792.jpg
/66ページ

最初のコメントを投稿しよう!