3月14日

2/7
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ
昼下がりの巡り喫茶はぐるまは、珍しく閉店している。 この喫茶店のマスターである海野健次は、黙々とメレンゲを作っている。40半ばの彼は、歳が20ほど離れた奇子という恋人と同棲している。 彼女は文学専門学校へ通っている。今頃学校で勉強をしているだろう。 『ふふっ、熱心ね』 着物を着た女性は、海野のまわりを浮遊する。 彼女はヤオ。はぐるまに住み着く、お節介な八百万の神だ。 「うるせェよ……。向こう行ってろ」 『きゃー、健次さんが怒ったー』 ヤオは楽しげに言いながら、壁をすり抜けて消えた。 「ったく、茶化しやがって……」 海野はメレンゲに砂糖やアーモンドプードル、ココアパウダーを混ぜる。 焦げ茶色のメレンゲを絞り袋に入れると、海野はあらかじめクッキングシートを敷いた天板の上に、均等にメレンゲを絞り落としていく。 オーブンに入れて焼き始めると、今度はチョコレートを刻み始めた。市販の板チョコを3枚刻むと、鍋に生クリームと共に入れて火をかける。 チョコレートが溶けきるまで混ぜると、海野は鍋にふたをしてカウンター席に座り、煙草をくわえる。 静かな店内に燐寸(まっち)が擦れる音が響く。 『ねぇ、健次さん』 ヤオはどこからともなく現れると、海野の隣に座った。 「なんだよ?」 海野は煙を吐くと、チラリと横に座るヤオを見ながら聞く。 『奇子ちゃんのお母さんには、何か作らないの?』 「……」 煙草を口に運ぼうとした手が止まった。 『……忘れてたのね』 「あぁ、きれいさっぱり忘れていた。そうだよなァ……、どうするか……」 海野は無造作に、寝癖だらけの頭を掻く。 『いつ渡せるか分からないものね』 「奇子が帰ってくれば渡せるだろうが、あちらさんの都合もあるだろ」 『それもそうだけど、健次さん? 大事なこと忘れてるわよ?』 「大事なこと?」 海野は腕を組んで視線を宙にさ迷わせながら考えたが、皆目見当もつかない。
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!