おかえし

2/11
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/11ページ
ここら一体は家賃が安い分、頭のおかしい住人が多いからその中の誰かだろうか。 もしかしたら十五年ほど前に別れた元夫かもしれない。あいつはしばらくしつこく付き纏っていたから。 いいや、遠くに嫁いだ娘だろう。反抗的で私を逆恨みするような子供だった。それとも今の夫が他所でトラブルを起こして来たのか。 まさか私が追い出したパート先のあの女か? 温子の頭の中にたくさんの憎たらしい顔が浮かんでは消える。ほんの少し家を出るのが遅れたことにも苛々が止まらない。 元来怒りっぽい質ではあったが、更年期のおかげか怒りの沸点は随分と低くなっていた。 荒々しい運転でパート先のショッピングセンターに向かい、従業員出入口に駆け込んだ。パート仲間に愚痴ってやろう。きっと今朝の手紙はあの女がやったに違いないから。 温子が事務所に入ると事務員が「山岸(やまぎし)さん大変よ!」と近寄って来た。 「どうしました?」 「実はフードコートの田中さん、昨日の帰りに事故に遭っちゃったみたいなの」 「ええっ、田中さんが?」 温子の担当部署であるフードコートは常に人手が不足していた。フードコートといえども地方の小さなショッピングセンターの中にある寂れた食堂だ。     
/11ページ

最初のコメントを投稿しよう!