1

2/5
11人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
「園長先生、魔法が使えるの? すごーい」 「すごいでしょう」  園長先生は、自慢げに言いました。 「じゃあ、園長先生はどうして毎日、みんなに『おはよう』って言うの?」 「それはね、私がみんなに魔法をかけてるのよ」 「ええっ! どんな魔法?」 「まりちゃんは、幼稚園に来るのが楽しい?」 「うん」 「それが私の魔法よ。まりちゃんは、年長さんになって、なわとびが飛べるようになったでしょ?」 「うん」 「それも私の魔法。それからお弁当のにんじんも食べられるようになった」 「うん」 「それも私の魔法」 「すごーい」  と言って、それからまりちゃんは、園長先生を黙って見つめました。 「……どうしたの?」 「あのね、私に魔法をかけてほしいの」 「どんな魔法?」 「私、大人になったら何になるか、決めてないの。だから、園長先生の魔法で、私が大人になったら何になるか、決めてほしいの」  ペンギン幼稚園のお誕生会では、お祝いしてもらった人は、大人になったら何になりたいか、みんなに発表することになっていました。  でも、まりちゃんは、この前のお誕生会で、何になりたいか答えられなかったのです。  園長先生は、その時のまりちゃんの悲しそうな顔を思い出しました。 「わかったわ。魔法をかけてあげる」 「ホントに?」  園長先生はまりちゃんのほっぺを両手で包んで、まりちゃんの目をまっすぐに見つめました。 「まりちゃんは、きっと、大人になったらやりたいことが見つかるよ。ミツカル・ミツカル・ミツカルヨー。……よし、これで大丈夫」 「ありがとー。ねえ、園長先生、私も魔法使いたい」 「うーん。魔法を使うには、沢山の人に『おはよう』って言わなきゃ使えないのよ。まりちゃんできる?」 「百人くらい?」 「もっと沢山」 「千人くらい?」 「もっともっと沢山」 「ええー、大変だねー」  そこへ、まりちゃんと同じイルカ組の、のんちゃんが歩いてきました。 「園長先生おっはよーございまーーす!」 「おっ、のんちゃん、今日も元気だね。おはよう」  あっ、今、園長先生はのんちゃんに魔法をかけたのかな?
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!