「将来の自分」

2/2
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/2ページ
将来何になりたいかって 学生時代はどこか漠然としてた 大人になって社会人になって、 学生の時の視野がどれだけ 狭かったのか初めて気づくこと ばかり。 もちろん、学生の時に こうなりたい、あの職業に就く、 あの大学に行く、はっきりと 目標をもって過ごしてる人も いると思う。 でもその反対の人もいると思う。 なりたいものなんてない、 将来なんて分からない、 今だって楽しくない、 今が楽しいからそれでいいじゃん、 今決めないとちゃんとした 大人になれないんじゃないか、 将来が怖い、 わたしだけかもしれないけど 社会人になってからの方が 世の中ってこんなにいろんな 職業があったんだって 気づくことができたし、 働くって大変だけど、 別に仕事は1つじゃないって 思った。 大人になって本当にやりたいことを 見つめ直して進むことだってできる。 そんな歳にもなってなんて言葉 正直クソくらえだって思った。笑 むしろ、大人になってからだ。 本当にやりたいことが 見つかるのって。 まだまだこれからだ、
/2ページ

最初のコメントを投稿しよう!