ボンボンのお仕事

7/12

1人が本棚に入れています
本棚に追加
/12ページ
「むしろ、ありがたい法話、講話の中では、わたしたちのような力仕事担当はむしろ、刺身のツマだからね」 「確かに。では、そっちはそっちに安心して任せましょう、で、さて・・幻魔は、どこに?」 「うむ、まあ、事件の背後に幻魔ありってことになるのだろうけど」 「ウイングシティといっても、いささか広うござんす・・で」 「犬も歩けば、棒に当たるともいかないだろうし・・これを使ってみるかな」 「?振り子、ですか」 「ああ、こいつが、事件現場や幻魔の下に我々を誘導してくれる」 「マジすか」 「まあ、使用する人間によってはかなりの高率であたる。いずれ、東丈も、この方法に気づくことになっている」 「いずれ、ですか。未来に、兄貴が、ねえ」 「ああ、もともとは、超常現象のひとつとして知られている手法の一つだからね。しかし、彼はまだ、その可能性に気づいていないというか。その意味では、この世界の彼の”幻魔大戦”はまだ始まっていないのだ」 「ねえ、八郎さん」 「なんだね、ボンボン」 「なんで、この世界には人を導く方面の”太陽の戦士”はいないのでしょうね。人間の魂の腐臭が幻魔どもを呼び寄せるのであれば、そうならないようにするのが、一番まっとうな幻魔の予防手段でしょうに」 「あるいは・・東君が正解だったのかもしれない」 「兄貴が?」 「ああ、”太陽の戦士”には、人類を指導するのも、戦闘をするのも、同じ”太陽の戦士”の胸三寸にまかされているのかもしれない。どちらかだけが正解という役割分担なんてなくてね。臨機応変でわたしたちが選ぶべきということなのかもしれない」 「それ、面倒くさい話ですね」 「まあ、私たちのように口を動かす前に手を出したほうが早いと考えるような人間には、そういうことなのだろうけど、だ」 「やっぱり、そういうのが得手の人間に任せたいな、お説教好きの。人間社会にだって、体育教師とか、国語教師とか、学科わけに存在するわけで。なぜ、それをしないのでしょうかねえ」 「しないのではなく、案外、それをやっても、うまくいかないのかもしれないな。人間というのは、怠け者に出来ていて、そういう口うるさい連中を敬遠する傾向にあるから、あえていえば、いわゆるの宗教指導者というのは、多くが不遇で終わっているのじゃないかな」
/12ページ

最初のコメントを投稿しよう!

1人が本棚に入れています
本棚に追加