(休題)ラジオ オーソドックスより抜粋 美保子編

1/6
前へ
/701ページ
次へ

(休題)ラジオ オーソドックスより抜粋 美保子編

ラジオ オーソドックス。 美保子が三月の第四週に帰国したので、それに合わせて義一のラジオ番組に出る事になった…と、私は美保子から直接連絡を貰った。 このラジオには、既にゲストとして、第二回目の放送回、つまりは一番最初のゲストという意味だが、それはまぁ予想通りだったが、神谷さんだった。内容としては、こう言ってはなんだが、普段数寄屋で聞く様な小難しい話ではなく、二人の初めての出会いの話だとか、そのような内容を延々と放送時間いっぱいを使って喋っていた。 んー…ふふ、これを聞いたリスナーがどう思ったのかは知らないが、少なくとも、以前に義一に直接聞いた話ばかりだったのだが、それでもこの回は神谷さんも語っていたというのもあって、飽きもせずに楽しく最後まで聞いたのだった。 それからは、ゲストに、最近話に中々出てこないのでお忘れかも知れないが、初めて数寄屋に行った時に出会った、小説家の勲さんだとか、それに脚本家のマサさんが、この時は揃って出て、それぞれ小説、もっと言えば文学についてだとか、演劇、その中でも脚本が如何に大事で、その大事な脚本が今どう蔑ろにされてるか、途中から文句タラタラで愚痴だけの内容だった。 こんな事で公共の電波を使っていいのかと、聴きながら途中から余計なお世話なツッコミを入れたくなったが、それを含めてまた私としては、この二人を知ってる故もあるだろうが、所々吹き出しながらも聞き惚れるのだった。 とまぁ、まだ番組がまだ放送三回と始まったばかりなのだが、試しにある意味普段日本にいない点で珍しいという事もあって、どうせだからと雰囲気だけでも分かって頂ける様に、試しに第四回めに出演した美保子の、番組から一部分を抜粋してみようと思う。 義一『…で、まぁジャズ…とまぁ所謂ブルース、これらは二つとも大きく見て同じだと考えてる訳ですけれど…』 美保子『そうだねぇー。まぁそれでも、敢えて違いを述べるとしたらー…私個人の感覚で言わせて貰うと、勿論一概には言えないって事を理解してる上でと、そう前置きして言えば、…黒人の炭鉱節、労働者達が日々の仕事の中で辛さを誤魔化すために歌ったのがソレな訳だけど、その影響が多分にあるのが”ブルース”で、…んー、
/701ページ

最初のコメントを投稿しよう!

4人が本棚に入れています
本棚に追加