2.ケツ毛のアン

1/3
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/22ページ

2.ケツ毛のアン

 だけどアンは、どうもそこのところに気づいていないみたい。でもそれもそのはずで、しょうがない。アンには自分の子供が居ないし、この町では子供の姿を殆ど見ない。ぼくには優しいアンだけど、ほんとは子供の扱いに慣れていないのだと思う。夜に賑わうこの町では、子供向けの商品をメインに置く店などないことも、きっとアンは知らないのだろう。  ぼくと繋いでいないほうの手をヒラヒラと振って、店員を呼びつけようとしていたアンは、ぼくの言葉に振り返った。あげかけた手を口元に添える可愛らしい仕草で首を傾げる。 「あら、そう? 遠慮なんてしなくていいのよ。なんでも好きなものを買ってあげる」  ぼくもまた、アンを見上げて鏡写しに首を傾けた。  お申し出は有り難いんだけど、残念なことにこの店にぼくの好きそうなものはない。まだ入ったばかりで全部を見たわけじゃないけれど、ぼくはそう確信する。でもそう言ったら、アンががっかりするのも簡単に想像できた。 「じゃあ……」  ぼくは困惑しながら店内をぐるりと見渡して、目についたふわふわの毛の塊を指さした。 「あれがいい。かな。」  ほんのりと色味のついたガラスでできた低めの棚の上に、一点ずつ、丸めたり首元だけのトルソーにかけたりしたマフラーやストールが飾られている。ふわふわの毛玉はその中のひとつだった。     
/22ページ

最初のコメントを投稿しよう!