第1章

3/12
6人が本棚に入れています
本棚に追加
/12ページ
記念すべき第一段は、『目の描き方』です。 自分なりの目の描き方の法則を解説しますが、睫毛大好きマンなので睫毛増し増しですがご了承下さい…笑 まずは、水色のシャーペン(又は色鉛筆)で大体のアタリを取ります。 目を描くに当たって、まずは上下の目の枠(輪郭)を意識して、上の輪郭は少し幅広めに二重線で描きます。 後に睫毛をいっぱい生やしたり、黒く埋めてくっきりした目に出来ます。 この時、目尻を上げたり下げたりすることで、つり目やたれ目にすることが出来ます。 今回はつり目、ノーマル、たれ目を描きます。image=513241864.jpg
/12ページ

最初のコメントを投稿しよう!