呪祓師 序

4/5
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
葉だらけの身体に、襦袢をかけてヤカ子は優しく言った。 屋敷の庭は広い。 初夏のぬるい空気に、様々な樹々が葉を揺らしている。 「ヤカ子、この樹だ。前から怪しいと思っていたが、今夜は特に妖力を放っている」  ヤカ子の父は呪文が書かれた札のようなものを、桜の樹に何枚も貼り付けた。 「お前たちは何者なの?」  姫さんは桜の樹の前にうずくまるようにして、怯えている。 「呪祓師……、人間の業が生んだ呪いを、祓う役目がございます」  ヤカ子が奇妙に明るい夜空に向かって呟いた。   いつなや 身に吹く花の病   幼き姫を苗床に   摘んでも 摘んでも 花は吹く   あわれ 花にまみれた開かずの間   誰とて 誰も 救えますまい  ヤカ子が歌う。  父は、それに合わせて声を唸らせた。  突然、桜の樹の根本が波打ってめりめりと音を立てた。 「ひぃぃぃぃぃぃっ!!!!」  姫さんが叫んだのも無理はない。  土がめくれて、中から飛び出してきたのは姫さんそのものだったのだ。 「な、なんであたしがっ!!」  薄暗闇に浮かぶのは、姫さんの生々しい肉体である。 「奥方さまの呪いです」 ヤカ子の父が土に汚れた姫さんの身体にお札を貼った。 「男子間違いなしと言われ生まれたのが姫さまでした。『桜呪三遍御奇願(おうじゅさんべんおんきがん)』という、古くからの呪いを使っています。姫さまの命尽きるとき、男児が生まれるように……お札にその文言が浮かび上がっています」 「そんな……」 姫さんは嘆き、葉をむしり取りながら泣く。 ヤカ子は姫さんの頬に手を当てて微笑んだ。 「姫さま。この呪い、奥方さまに返しましょう」 「え?」 「お返しするのです。姫さまは幸せになるのです」
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!