忘れられた卒業証書

2/4
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/10ページ
             ★☆  記念に一枚、と校門の前で自撮りしたまでは良かった。  まおちんとその場で別れてから、あることに気付く。大事な――実際はそれ程でもないけど――卒業証書が入った黒い筒がない。どこで落としたのか、辺りを探している内に机の中に入れたままなのを思い出した。 (高校生活最後になんてマヌケなことを……)  私は溜め息を吐き、踵を返す。もう通うことはないだろう、と思った高校の玄関のドアを押し開けた。  校舎の中は日中の賑わいが嘘のように、今はとても静か。薄暗い廊下に、誰もいない教室。卒業式は三年のイベントなので、下級生は登校していない。  こんなにも静かな学校は初めてで、何だか新鮮――を通り越して、不気味だ。まだそんなに遅くない時間だからいいけど、夜になったらと思うと……怖いから早く卒業証書を取りに行くに限る。  教室のドアを開けて、自分の机に歩み寄る。椅子を後ろに引いて、中を覗き込む。暗い机の中にポツンと取り残された卒業証書が、私が戻ってくるのを待っていた。手を伸ばして、指先に筒が当たった、その時―― 「何してんだ?」 「――っ!?」  突然の声に驚いて、思わずその場にひっくり返る。手にはしっかりと卒業証書が入った黒い筒を掴み、転がされた亀のようにお腹を天井に向けて、目を丸くした。 「……何してんだ?」  私のマヌケな姿を見て、笑いを堪えているのがわかる。声をかけてきた相手が、私の近くまでやって来た。覗き込んでくる顔が少しだけニヤけているのが、陰で暗くなってもハッキリとわかる。
/10ページ

最初のコメントを投稿しよう!