第三章 ケパロスとプロクリス〈二〇八〇〉

1/5
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/28ページ

第三章 ケパロスとプロクリス〈二〇八〇〉

-零  窓に映る。  自分だ。  まっこと、自分、だ。  それ以外の、以上でもない。  ただの、自分の、その顔が、暗闇に、そこに、ガラスに、映っている。  それにしても、それにしてもだなぁ。  この、いつ見ても、この、なんとも、代わり映えのしない、なんとも、なんともなぁ、なんという、この、間抜けな面構えだろうか。  ほんと、嫌になる。  それでも、我慢して、しばらく見つめていれば、それも見飽きてきて、いやいや、既に最初から見飽きてはいるのだけれども、その向こう側の、その先を見通せば、車が並走しているのが理解出来てきた。  車たちが、並走しているのがわかる。  赤、色。  青、色。  黄、色。  もちろん、黒、色と、白、色。  まぁ、ほんと、誰も乗っていないのに、誰にも見られていないのに、ほんと、よくやるよなぁっと、それこそ、道端で怠けないのだろうか、怠けたくならないのだろうか、と、と、そう、思うのは、この阿保面だけかもしれない。  だがしかし、だ。  しかしだよ、そんな私でも、こんな私でも、だ。  我が師匠は叱らず、怒らず、全くのところ、叱責することなく、時には笑って、そのペースそのペースと、言ってくれるのは確かに嬉しい。  嬉しい、のだけれども、だ。  ただ、ただね、ただし、クラスメイトに会っても、あれあんまり変わってないね、と言われるのは、正直、正直なところ、心配には、なる。  これは、なってしまうだろう。  修行を始めて、もう三年も経つのに。  ああ、もう、三年も経ったのか。  改めて、あっという間だなと感じて、そして、背筋がゾクリとも。  だからこそ修行は、を、正直、正直なところ、本心的には、心の底から、直観的に、いつまでも、続けていたいとは、思っている自分がいる。  確かに、つらい。  つらい、けれども、けれどもだ、他の弟子たちの様に、辞める気は、そうそう無かった。  芽生えることも、なかった。  だって、だってだよ、己が、自己が、どんな風に変わっているのか、どの様に変わっていくのか、まだ、私は、全くのところ、本心のところ、全くのところ、だよ、実感、出来ていないのだから、さ。  纏う雰囲気が、どう、変わっていくのか、知りたいし、実感したい、し、そう、変わっていくと、変わっていると、信じ、たいから、確信が持てるまで、師匠の側に、いたいのだろうと思えば、置いてほしいと願えば、言えば、言葉にして、放てば、伝えれば、きっと、きっと、さ、師匠は、師匠なら、甘っちょろいこと言うなよ、と、突っぱねて欲しくとも、さ、きっと、師匠は、きっと、きっと、きっと、きっと、さ、言っては、うん、くれ、ないのだろうなぁ。 「もっと。」 「アッ。」  突如左隣に座る師匠に左肩を揉まれて、変な声が車内に響いてしまって、顔が夕焼けのようになっていないか心配になりながらも、どうしましたッ、と急いで声をかけた。 「リラックスだよ。」 「え。」 「リラックス。」 「あ、はい、でも、あの、結構、リラックスモードには、入ってると思うんですが。」 「まだまだ。」 「・・ですか。」 「そう、まだまだ、だよ。」  長い髪を、まるでマフラーのように首に絡めながら。 「まるで、こうだ。」  座席にだらりと、深く、腰かけて、深過ぎて、お尻を置く場所に、背中が付きそうになりながら、師匠は。 「とろけるように。」 「・・とろける。」 「んだよ、とろけて、輪郭が、とろけきってしまうように。」  人間であることを忘れるように、と言いながら、お茶を飲めば、ぽちゃんッという音が耳に涼しくて。 「あなたが、あなたで無くなるまで。」  深く、深呼吸をする。  もう一度。  もう一度。  もう一度。  眼を、ゆっくりと閉じる。  鼓動を、自分の鼓動と、もう一つの鼓動を、コントローラーの向こう側を想像して。  幕雷の、先に広がる雲の下、その向こう側を想像して、感じて。  眼を、そのまま、瞼を閉じたまま、ゆっくりと開けてから、窓の外を、もう一度見る。  阿呆面の、車の、たちの、そのまた向こうを、見つめよう。  凝視しよう。  さすればそこに。  そこに、今もまだ、活発な、快活な、その足音をきっと撒き散らしながら、搔き鳴らしながら、イヌは走っているのだから。
/28ページ

最初のコメントを投稿しよう!