プロローグ

1/2
17人が本棚に入れています
本棚に追加
/134ページ

プロローグ

 四月。  辛かった受験勉強から解放され、今日から花の女子高生。  青春を謳歌しようと乗り込んだ電車は、これまで経験したことのない圧力が四方八方からかかってきて、その圧力は駅に停まるごとに増していく。 『希望』で満たされていた小さな胸は、すぐに『不安』にすり替わってしまった。  一度その体勢になったら最後、身動きひとつできず、無理に動こうとすればジロリと睨まれた。  修行のような苦痛に耐え、ようやく主要な駅に停まった。  すると浴槽の水を抜いたように、電車から人が吐き出されていく。  まだ降りる駅ではなかったけれど、排水溝へと流れていく水のように、抗う術もなく降りたくもないのに電車から吐き出されてしまった。  波に逆らい電車に乗り込もうとするが、人の波は荒れ狂う大海原のようで、容易に電車にたどり着けない。 『第一印象は大事』と、いつもより早起きをして気合を入れて髪をセットしたのに、学校に着く前にすでにボロボロだ。  でも、くじけている場合じゃない。  入学初日、遅刻するなんて絶対にイヤ!  けれど、無情にも発車のベルがなり、ドアがプシューという音を立て容赦なく目の前を遮る。  もうダメか……、そう思ったその時――。  グイッと腕が引っ張られた。  そして、目の前で閉まるはずのドアが背後で閉まった。  電車がゆっくりと進み出し、少しずつスピードが増していく。  初めての通勤ラッシュの洗礼をうけ、頭がマヒしていたせいか、何が起こったのかすぐに理解することが出来なかった。  本来なら見送るはずの電車に乗っていると気付いたのは、目の前に自分が通う高校の男子生徒の制服が目に飛び込んできた時だった。  きっと彼が同じ高校に通うよしみで助けてくれたに違いない。  ふんわりといい匂いが鼻をくすぐる。  背の高い彼の顔は見上げなければ見えず、お礼を言おうと顔を上げようとしたが、何かに髪を引っ張られて顔を上げることが出来なかった。
/134ページ

最初のコメントを投稿しよう!