第2章 スマホの画面に現れた

4/5
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/17ページ
 武士道精神がきじゃくになった今政治は軟弱化してしまい、日本のアイデンティティー がなくなってしまい悲しい。  このまま、責任の所在が不明確で公私混同する働きを許すことは都民・中央区民・国民 にとっては耐えがたい。  ある面では、政党政治の限界にきてるのではないかとチーパパは感ずる。  保守党から民主党を選んだが、あまり上手くいかず。選ぶところがなくなってしまった 議会制民主主義は嵐の中の難破船のようにさまよっている状態であり、その状態が長く続 くことは国にとっても、国民にとっても良くないとチーパパは感じる。  政治のことを口にすれば、誰かが監視する世の中であったら、戦争前の間違った全体主 義へと後戻りしてるようでならないとチーパパは感じる。  民主主義を忘れ、国民主権が弱まったきた現在の世の中は危険である。既存の政治家に  期待しても無駄であり、女性スキャンダルの話題しか出てこない政治の世界では人材不 足が甚だしい。既存の政治家ではなくフレッシュ&クリーンな新しい政治家が必要では ないのかとチーパパは感じる。
/17ページ

最初のコメントを投稿しよう!