翌朝の襲撃事件

1/1
18人が本棚に入れています
本棚に追加
/13ページ

翌朝の襲撃事件

 ――――刻彩(ときいろ) 瑞希(みずき)はただいま混乱中である。朝起きた時には、そうではなかったのだ。  ちょっと、時間を巻き戻してみよう。  ――と、その前に、彼女の暮らしぶりを知っておいたほうがいいだろう。  都会の一人暮らし。しかも、職業は現在、フリーターである。ゆくゆくは、人気アーティスト、シンガーソングライターとして活躍する。それが彼女の夢であり、目標だ。  部屋の大きさは1K、6畳。机の上には、なけなしの金をはたいて買ったPC。それは今、シャットダウン中。ハードボイルド(ふう)に言うと、いわゆる――おねんねの時間である。  その隣には、飲みかけのジュース。携帯電話に、目覚まし時計に、辞書が数冊に、ペン立てに、ハードディスクに、食べかけのお菓子……。とにかく、乱雑が大展開している。つまりは、瑞希は片付けるのが大の苦手ということである。  それでも、何とか確保している布団の中から、彼女の長い髪だけが見えていた。目覚まし時計のバックライトが、夕立の閃光(せんこう)のように突如オレンジ色を放った。それと同時に、電子音が朝の訪れを優しく、しかし、しっかりと存在感を持って告げる。  ピピピッ!  ピピピッ!  枕元に置いておくと、二度寝してしまう恐れがある。そのために、わざと、わざと! 机の上に置いてある目覚まし時計。  だがしかし、1Kという御伽(おとぎ)の国のお姫さまは目覚めなかった。  すると、次の王子さまがやって来るのだ。お目覚めのキス――いや、デスメタルという、朝から聞くには少々ハードな音楽を奏でる携帯電話のアラーム。そんな異色の王子さまが白馬に乗って登場である。  ♪==!!!!   ♪==!!!!  ツインバスドラムスで、ドリルでアスファルトに穴をあけるがごとく、ドドドドドッ! と爆音を響かせている携帯電話。音量はもちろん、最大限である。  モソモソッと毛布が動き、ガバッと上半身が起き上がった。それは、まるで化学の試験管実験で、誤った液体同士を反応させてしまい、大爆発を起こしたみたいなボサボサの頭だった。  意味がちょっと違うが、彼女の目は完全に着席――いや座っている。絶対、正気(しょうき)沙汰(さた)ではない。瑞希はそのままフラフラと、いつも通り、布団を左手、右手の順で踏みしめる。  そうして、クマが鮭を狩るがごとく、右手をバッと伸ばして、デスメタルを闇へ(ほうむ)り去ろうとする。こうやって、停止のボタンをタップという方法で、楽勝にやっつけられるはずだった。  だが、半分目が閉じている彼女にとっては、超難関。砂の中から砂を見つけるようなもの。いや違う! それはすでに見つかっているというより、意味不明な捜索である。  そうではなくて、意識が呼び起こされていない視界。その中で指先が(むな)しく動く。携帯電話の画面という小さなものに何度も触れようとするが、落としたり、(ふち)をかすめたり、裏側を押してみたり……全然、ヒットせず、どこまでもデスメタルのライブが盛大に続いてゆく。  だがしかし、意識が現実へと眠りの底から少しずつ戻ってきた瑞希は、とうとうリングへ沈めてやった。デスメタルを奏でていた携帯電話のアラームを、カウンターパンチという攻撃で見事なまでに。  携帯を持つ手で、眠い目をこすり、彼女の瞳に日付が映った。  ――7月19日。  それは、この際どうでもいい。バイトに行く前の朝の忙しい時には、必要のないことである。シフトもきっちり頭の中に入っている。忘れるはずがない。なぜなら、しがないフリーターの(さが)、今日でめでたく7連勤だからである。  それよりも、大切なのは曜日だ。  ――金曜日。  今日を逃したら、この1K、6畳の部屋はある()(がた)い地獄へ()とされる。それは腐臭という悪魔。あれと来たら、嗅覚を再起不能なまでにボッコボコにするのだ。 「燃えるゴミの日……」  瑞希の歌う時は全然違う声質で、規格外の高い音が出ます。それが私の売りなんです。的なものは、今は地べたをはい回るほど低かった。  タオルケットのザラザラ感が好きではない彼女。瑞希の体から毛布がフワフワと落ちてゆく。すると、彼女の貧相(ひんそう)なボディーがご開帳。  胸がないのが丸わかりなタンクトップ。だが、仕方がないのだ。彼女は暑さに弱い。油断すると、アイスクリームのようにその身が溶けてしまうほど。  夏はシャワーだけ。浴槽に()かるなんぞ、五右衛門風呂並みに拷問であると思っている。下はショートパンツ。最低限のところしか隠れていない服装。  女の一人暮らし。こんなものだ。しかも、瑞希はブラはつけないで寝る派。ヨロヨロと立ち上がり、布団に足を引っ掛けながらも到着した、まず最初の(とりで)に。  部屋とキッチンを仕切る引き戸。それを横へずらして、半透明の20Lの袋に向かってゆく。中身の大半はお菓子の空袋か、惣菜の空きパック。生ゴミはほとんど入っていない軽量な燃えるゴミ。  第2の関門も無事突破。次だ。かろうじて冷たい床を裸足でピタピタと歩いてゆく。と言っても、数歩で玄関に到着。第3関門突破。  順調にゴミ捨て場という敵の総大将へ向かって、次々と敵をなぎ倒しながら進軍中だった。しかし、瑞希はバイト用の汚れたスニーカーに足を入れて、ふと気づいた。 「鍵……」  そうだ。ゴミを捨てに行く。イコール部屋から出るである。それは持っていかないといけない。  帰ってくるたびに、そのまま机の下に置いてしまうバック。中身は絶対に入れ替えない。なぜなら、持っていると思っていたのに、なかった事件が起きるからである。  瑞希は出かける寸前で起きる、あの忘却という誘拐が絶対に許せないのだ。それは、鍵がない、である。急いでいるのに、それがなくて時間が悪戯(いたずら)に過ぎてゆく。あの下から火で(あぶ)られるような焦燥感は味わいたくないのだ。  だから、絶対に何があっても、バックの右のポケットに入れる、にしている。今は部屋までと続く扉の向こうに隠れて見えないそれを、数秒見つめていた。  敵の総大将を前にして、後退――殿(しんがり)を余儀なくさせられる。また、あの布団に足を取られるのかと思うと、瑞希はため息をついた。ボサボサの頭をさらに、めちゃくちゃにする。 「敷地内だからいいか」  さあ、勝利まであと2つ。  玄関の扉を開ける。  ゴミ捨て場にゴミを置く。  瑞希の右手がドアノブを回す。その美しい太刀筋(たちすじ)で、敵の大将の首を取り―― 「っ!」  ドアの隙間で、勝利への行く手を阻む軍隊が1つ増えていた。彼女は息をつまらせて、ドアをパタンと慌てて閉めた。予期していないことで、いや、敵にしてやられたのだ。戦場の両脇に広がる林に別働隊が隠れていて、横入りしてきたのだった。  ――というか、ここは(いく)さ場ではない。いたって普通のアパートで、ゴミ捨てという日常生活の1コマである。 「ん?」  寝起き。ゴミ捨て。6時前の早朝。瑞希は考える。ドアの向こうにさっき広がっていた景色が、現実として成立するであろう原因を。だが、やはり見つからない、というか、身に覚えがない。彼女はこの結論に、チャチャッと到達。 「見間違い……だね」  瑞希の右手は再びドアノブに伸びて、それを回す。そうして、扉を向こう側へすうっと開けようとした―― 「っ! (ちが)っ!」  速攻攻撃並みに、彼女はドアをバッと閉めた。のぞき窓の前で、彼女の瞳は右往左往、彷徨(さまよ)い、あちこちに、呆然(ぼうぜん)と……とにかく、現実が飲み込めず、戸惑いという嵐に見舞われていた。 「どうして、いるんだろう?」  物ではなく、何か生命体のようだ。ドアの向こうで、見えているもの。というか、彼女のゴミ捨てを邪魔しているのは。  そんなことよりも、燃えるゴミである。瑞希は左手でつかむゴミ袋を持ち上げ、気合を入れに入れまくった。 「と、とにかく、これを捨てに行こう! よし、ひるむな、瑞希!」  自分にエールを送る。そうではなくては、1人暮らしでは誰も応援してくれない。(おのれ)(ふる)い立たせて、燃えるゴミのために、3たび彼女はドアノブを回す。  すると、男が1人立っていた。早朝に、玄関ドアの外に男がいる。波乱の予感である。だが、そんなことは序の口だった。瑞希がさっき見たのは、彼1人であったが、 「っ!」  息をつまらせた彼女の手で、ドアの隙間が広がってゆくたび、出てくるは出てくるは、イケメンが続々と。そうして、全て開けきったところで、総勢9名。イケメン祭りと言っても過言ではないだろう。  瑞希は思わず神に祈った。 (私は、このまま死んでも本望(ほんもう)です)  そうして、彼女は成仏という名の天から降り注ぐスポットライトを浴びて、空へ昇っていこうとした。物語冒頭で、主人公がさっそうと死亡。  そう、こんな話の流れはこう言うのだ。起承転結ではなく、最後だけ取って、(けつ)――――  しかし、男たちが彼女を地上にしっかりと引きずり下ろしたお陰で、主人公は復活、いや無事に蘇生(そせい)したのである。その方法は行動ではなく、言葉であった。彼らのこんな宣言、いやある意味、暴言と言ってもいいものだ。  瑞希と一緒に住む――――  1人なら、彼女も何をご冗談をと笑い飛ばしただろう。いや、公然わいせつ罪で警察に行っていただくである。だが、男9人全員が、若い女と一緒に暮らすと言い張って聞かないのだ。  この物語の主人公、瑞希は燃えるゴミを片手に持ち、ドアは全開のまま、ボサボサ髪の頭で部屋へ振り返った。 (1Kに10人暮らし……。え〜っと、1人分のスペースは、幾つ÷9――! じゃなくて、私も入れるから……÷10=……幾つ??????????????)  ――――と言うことで、瑞希はただ今、混乱中である。  もっと違うところに問題がある気がするが、ひとまず、彼女の心配事は部屋の広さであった。  だが、瑞希も気づいた。そもそも、なぜ、この男たち9人が、早朝に自分のアパートのドアの前に勢ぞろいしているのかと。そうして、彼女は記憶を巻き戻して、今朝までの経緯をたどるのだった。  昨日の夕方。あの大きな駅のロータリーで自身が選んだ帰路。そこで出会った不思議な出来事の、数々を――――
/13ページ

最初のコメントを投稿しよう!