ツーリング日和がしあわせ日和

3/9
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/9ページ
それから再び華厳の滝へ車を走らせる 華厳の滝までは地上から100メートル下までエレベーターで一気に降下する 滝は半分凍っていて夏に見たそれとはまた、趣きが違ってみえた 間近に雄大な滝の流れ 綺麗な気持ちにしてくれる 自撮りしていたら、家族連れのお父さんが家族を撮っていたので撮りましょうか?と、言ってみた 喜ばれてうれしかった そうしたら、撮りましょうかと反対にお父さんに言われて恥ずかしながら撮って頂いた どうすりゃいいのさポーズ 悩む暇なく家族にガン見されている中、普通に笑みを浮かべて撮って頂いた あん、恥ずかしい! 寂しい女子に見えたかな? 気をとりなおして、中禅寺湖までちょっと歩いてみた 半分、凍っていて夏の遊覧船の姿はなく、白鳥の船も岸に上げられていて寂しそう 夏の喧騒はどこにもなかった 寒いのにカップルがずっと写真を撮り合っている 遠く湖の向こうの方を見渡していたらあの、赤いバイク その人も一人たたずんで湖を見ていた 一人だったんだ・・・ わたしは湖畔をもう少し歩きたくなって、手袋を持ってこなかったことを後悔していた ふと見るといつの間にか赤いバイクはいなくなっていた わたしは次に日光東照宮に向かった     
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!