黒印

1/1
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/8ページ

黒印

 黒印乳業大阪工場で製造された『黒印低脂肪乳』を飲んだ子供が嘔吐や下痢などの症状を呈した。6月27日に大阪市内の病院から大阪市保健所に食中毒の疑いが通報された。6月30日に保健所から大阪工場に製品の回収を指導した。  この頃には各地から食中毒の情報が入ってきていたが、大阪工場は言を左右にして応じようとしなかった。6月29日に事件のプレスリリースと約30万個の製品の回収が行われたが、既に対応が遅れ、プレスリリース後は被害の申告者が爆発的に増え、大阪府・兵庫県・和歌山県・滋賀県など広範囲に渡って、14,780人の被害者が発生するという前代未聞の集団食中毒事件に発展し、世間を震撼させた。  被害者の訴えた症状は、嘔吐・下痢・腹痛であり、総じて比較的軽いものであったが、病院へ入院に至った重症者もいた。  宮城は黒印に派遣された。  ロッカーで作業着に着替え、コロコロローラーをやり毛玉やら汚れを落とした。白色の安全靴に入り、アルコールで手を消毒、毛髪チェックをして、チェックリストに名前を書いて、エアーシャワーに入る。冬場はメチャクチャ寒い。  エアーシャワーは扉がしまるとロックがかかり、密室状態になる。  宮城は責任者の鬼小町理をハンマーで殴り殺した。扉が開く、作業場でパートのオバサン、叢雲睦美と御船美彩を撲殺した。  覚えた魔術は疲労度を軽減する『エナジー』って魔術だ。  武器を手に入れるには残業や夜勤もしないと、派遣の場合夜勤しないと食べられないくらい安い。  昼食は社食が出る。食券をオバちゃんに渡す。  A定食は魚、B定食は肉だ。ラーメンやカレーもある。醤油ラーメンを頼んだ。 「トリベノに行ってみるといい」  オバちゃんから教わった。最初は意味が分からなかったがスマホで『鳥辺野』であることが分かった。  京都にある松原通と轆轤通の角にある西福寺の脇に『六道の辻』の石碑が立っている。ココは昔、風葬が行われたくさんのドクロがころがっていた。  ロクロはドクロが変化したものだ。  井戸を伝って宮城は冥界にやって来た。冥土inジャパン。  橋姫がいなくなったらしい。  嵯峨天皇の治世、橋姫は嫉妬のあまりに貴船神社で鬼になることを願った。  宇治川に21日間、浸かって鬼にしてもらったそうだ。友人なんて九尾食品に3年もいたのに正社員にしてもらえなかった。  
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!