第一章

3/8
40人が本棚に入れています
本棚に追加
/103ページ
「帰りみんなでカラオケ行くんだけど奈緒も行かない?」 教科書を詰め込む私の目の前、クラスメイトの亜美が顔を覗かせた。 「今日はちょっと行かなきゃいけないところがあって。また今度ね!」 微笑んで手を振ると、亜美は少し残念そうに手を振り返した。 鞄を抱え、教室を飛び出した。 黄色のタートルネックと、赤いスカートは、お母さんのお気に入りだったのだろうか。 私は今年17になったけど、お母さんは、ずっと変わらず若いままの姿。 逢いたいと願ったのは事実だけど、そんな夢みたいなことが、現実に起きるとは思いもしなかった。 だけどー、 玄関で靴を脱いでいると、母は笑顔で階段を下りて来る。 そんな母の後ろ姿に、 奈緒は「ただいま」と、声を掛ける。 いつものことだ。 返事はしてくれないし、まるで私を気にする様子もない。 奈緒は急いで着替えを済ませると、また階下に下りた。 「出掛けてくるね。」 そう、遺影の母に手を合わせた。 「何で、写真のお母さんはそんなに怖い顔してるの?」 奈緒は少し笑うと、小さく振り返る。 私が小さい頃、落書きしてしまったあのテーブルの裏側を、母は今日も一生懸命拭いている。 「ごめんね、お母さん」 クレヨンで書いたその絵は、テーブルの裏の木目に入り込んで、恐らくは消えない。 「お母さんがね、入院してた時に、早く家に帰って来れるようにって、そう思って家とお母さんを書いたんだよね、」 奈緒は立ち上がると、そう言葉を繋げる。 「あのお母さんと、遺影のお母さんは、何だか別人だね、」 そう笑って呟いて、それから静かに家を出た。
/103ページ

最初のコメントを投稿しよう!