なぜに改変?

3/4
101人が本棚に入れています
本棚に追加
/44ページ
と、まぁ、ほぼ私の主観を叫んでスッキリしたところで。 改変は仕方ないというか、いずれは通る道だったと思うのですよ。 改変……というか、サーバーをリセットする勢いで作り変える理由がエブリスタにはあったから。 くっそ文句を言われながらも、改変しなけれぱいけなかったエブリスタの理由。エブリスタの事情。 『うちにそんなお金はありません!!』 いや、十中八九、これやねん。 前にですね。私、この改変は中韓市場を狙っての改変言いましたが、あれ建前← いや、それもあるとは思うが、旧システムサーバーを維持するだけのお金がなかったが本音。 あとね、旧システムサーバーが鉄壁仕様なだけに、チマチマと新しいシステムを増やそうとしても、それができなかった。それを実行するには、やっぱり金がいる。 システム屋さんとか企画屋さんとかとやり取りして、そういう結論に至った。 てか、むしろ、よく今まで維持してきた。 偉いよ、エブリスタ。頑張ったよ、エブリスタ。 今、そんな気持ち。 戦い抜いた矢吹ジョーを労うようなそんな気持ち。 ちなみに。エブリスタにお金がない理由はいろいろなんだけど、私の考え的にはあれだ。 『0か100かのハイリスクハイリターンな博打をうちすぎ』 素人の私が見ても 「いや、お前、それはちょっとヤバイんじゃね?」 ってエンタメ企画がかなりあったし、本当にヤバイのもチラチラあった(言及はせんが) あと、昔はさ、今話題の吉本芸人さんを呼んだり、石田衣良さんの講座とかあったけど…… あれ、ぶっちゃけ一回のギャラ。一本でおさまってないやろ? まぁ、とにかく、金がないなら、作るしかないし、節約するしかない。 かくて、改変が実施されることとなる。 好きなことを好きな時にやって、できればそれを金にしたいユーザーと。 なるべくユーザーの願いを叶えたい。できればそれで金も生みたい編集と。 夢とか希望は後だ。とにかく、銭や。お前ら金になるもん出せやな経営者と。 『繋がってるのは金。目的は金。金がないのは首がないのと一緒(by西原理恵子)。それ以外はバラバラチョップ』 そんな見事な不協和音な改変が実施されることとなる。 ※いや、割りとマジでそう思った、不協和音。
/44ページ

最初のコメントを投稿しよう!