2/2
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/11ページ
そのうえ、幼稚園全体のことをしっかり考えているし、おまけに凄く美人だ。 彼女のようになりたい。それが私の目標であり、夢でもある。 「そんな調子で大丈夫? 来年からは私、いないんだからね」と、冬美先生が言う。 「はい……。わかってます……」 そう、冬美先生は今月をもって保育士をやめてしまう。 いわゆる寿退社というやつだ。 冬美先生が幸せになることはとても喜ばしいが、それ以上に私は、寂しい。 「きく組」の園児たちと、冬美先生。私はこの春、多くの別れを経験しなくてはならない。 この仕事には別れが常に付きまとうって、分かっている。分かっているのに、それでも……。 「ちょっと、何ぼーっとしてるの?」 「へっ? あ、すいません!」 「きく組の教室、着いたわよ」 「あ、本当だ」 「まったく……。卒園式は明日なんだから、しっかりしてよね」 「は、はい……」 「それじゃ」 そういうと、冬美先生は隣の年中組、「もも組」の教室へと入っていった。 「はあ……」 また、冬美先生に怒られてしまった。少しは、成長した姿を見せたいのに……。認められたいのに……。 いや、いけない。こんな後ろ向きになっていては。子供たちのために、私がしっかりしないと。 初春の空気をすっと吸い込んで、私は、きく組の教室のドアを開けた。
/11ページ

最初のコメントを投稿しよう!