ろくねんまえ

3/4
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ
「特に、月曜日が楽しみでね。派遣だから簡単に休むわけにもいかないと、無駄に意識を高くしていたのでしょうか、真っ青な顔でやってきて、ふらふらしながら席について仕事をするわけですよ。だから、わざと大きな物音をたてて、脅かしていました。仕事も押し付けて、辛そうにしているのを見て、私は、こっそりと楽しんでいたんです」  八つ当たりしていても、息子の引きこもりや、奥さんとのぎくしゃくした雰囲気は改善するわけではない。  虚しくならないのだろうか、と疑問を感じたが、私の目の前で思いだしている坂田さんはいきいきとしていた。 「あのう、派遣さんは、まだいらっしゃるんですか?」  私が問うと、坂田さんはふっと、表情を曇らせ「いますよ」と答えた。  そして、スマートフォンをよれよれのスーツの、胸ポケットから取り出した。 「これを、見て欲しくて取材に応じました。ありえませんよね。もう6年も前ですよ?私が……間違いをでっちあげて、追い出したはずなのに」  見せてくれた画像には、息子さんがスーツ姿で、家族の中心に立っていた。彼氏の部屋に入り浸っていたらしき娘さんも並んで、ほほ笑んでいた。 「2年浪人しましたが、息子は行きたい大学に合格しました。引きこもりになっていたときも、自分なりに勉強していたようで……妻や娘ともまだぎくしゃくしていますが、ようやく、普通に会話できるようになっていたんです」  今頃になって、どうしてと、坂田さんが、画像を指さした。  学校の校門、正門と思われる場所に家族は立っている。  坂田さんの背後、息子さんとちょうど間になる部分に、どんよりとした雰囲気の、痩せた女性がうつっていた。
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!