3、おどり

10/10
88人が本棚に入れています
本棚に追加
/70ページ
 だけど、むぎ子の言葉は本当だった。ゲーセンに一緒に行って欲しかったし、褒められる山形さんにやきもちを妬いたのだ。    店長も同じだった。彼は薬指の、垢まみれの汚れた指輪を光らせて、「ごめん。」と言った。そして、照れ臭そうに、「そんなら、お互い様だ」と言った。 「はい、お互い様です」 「あーあ」店長は上体を思い切りそらして、伸びをした。そして、「俺、心配で、おかしくなっちゃいそうだ。毎日毎日あいつらにやきもち焼いてさ。むぎ子さん、モテるんだもの」  むぎ子は溢れ出す笑みを抑えようともしなかった。「心配しないでいいですよ」と言った。  それも本心だった。むぎ子は店長のことが誰よりも好きであったから。 「どうだかな」店長はむぎ子にも、自分自身にも呆れたような顔をして、机に向き直った。  むぎ子は机の上の履歴書を覗き込み、「新人ですか?」と尋ねた。 「うん、高校生の男の子」 「へえ…」 「手、出されないでよ、ね、頼むから」  むぎ子は「まさか」と笑った。内心では、とても楽しみにしていた。
/70ページ

最初のコメントを投稿しよう!