苦虫を食ったとき

1/1
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ

苦虫を食ったとき

嫌な奴もどうでもいい人も好きな人もぐちゃぐちゃに入り混じった世界。 自分の中にも嫌な部分、どうでもいい部分、好きな部分が入り混じっていて、 人との付き合い方と自分との付き合い方は、とても似ているような気がします。 自分の場合、思考を野放しにしているといつの間にか、頭の中で嫌な奴を思い浮かべその時にあった嫌な状況を何度もリピートして、また嫌いな自分になっているので何度も自分を自分で痛めつける結果となっています。 常日頃から自分の意識というか思考をコントロールして、嫌な出来事に出くわしたとき、なるべく早くその出来事からいい部分を見つけ出し、いち早くそこから抜け出せるようになると人生大きく変わってゆくような気がします。 主観的なものの見方ではなく客観的に物事をどうとらえていくか、 冷静でなおかつ楽観的な判断ができるそんな自分になりたいものです。
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!