1月1日火曜日*下着を買いに行く15000円

6/6
28人が本棚に入れています
本棚に追加
/282ページ
帰宅後はバタバタと夕飯の準備です。 と、言ってもお雑煮なのでw 準備は簡単。 そして、 今年の我が家の正月のコンセプト[母も正月を味わいたい]という事で。 御節も2つ用意しております♪ 足りなくなりそうなものは少しだけ買っておきました。 作ったのは煮豚のみです。へへ 夕飯は2つ目の御節おーーーぷーーーん!! 子供達もパパも喜んでくれました♪ 私もしっかりお正月を楽しみました。 クリスマスも今年初めて何も作らない宅配ピザのクリスマスをやりました。 クリスマスと正月を実験してみて… やはりクリスマスはもぅすこし手の込んだものを作りたいなと思いました。 宅配や外食はあまりしないのでピザに子供達は大喜びで私も楽でしたが今年はピザをメインにもぅ何品かは手作りしたいなぁ。 私以外の家族の体調不良が続いてしまい体調の悪くない私も看病疲れがあったので去年は正解だったのかな?? でもやはり子供達の記憶に残りたいんですねぇ。お母さんって複雑 夕飯の後は薬を飲んで少し体調が良さそうな次女が久しぶりのお風呂。 お風呂から出たらそっこうで寝ました( ; ; )明日も熱上がらないといいね 今夜は何度か起きました。 姉もしばらくして就寝しました~ こちらは今夜は咳がとまりました!! 来週からの冬季講習頑張ってもらいましょう(^^) しかし、 今年は本当に寒い!!! 越してきてから1番冷える冬かもしれません。 窓がこんなに結露するのもはじめてです(;ω;) 花がよくもつこと… そんなことを考えながら場所を取る大きなガラス瓶から梅干しを小さな瓶に詰めていきました… 平成最後の梅干しか… image=512601568.jpg
/282ページ

最初のコメントを投稿しよう!