2

16/16
405人が本棚に入れています
本棚に追加
/63ページ
「諒くんの誕生日は、いつ?」 「九月三日」 「もう少しだね。二十歳になったら、一緒にお祝いをしよう。お酒、飲んでも大丈夫?」 「多分」 「それなら、とびきりおいしいワインを用意しておくよ」 「先生、お酒飲むんだ」  そういう雰囲気が全然ないから、ちょっと驚いた。 「たくさんじゃないよ。おいしいのをほんの少しだけ。……そうそう、諒くんの夢は?」  逆に訊ねられる。 「そうだな。もっとたくさん本を読んで、フランス語ももっと勉強して、大学を卒業したら留学したい。先生みたいな翻訳者になるのが僕の夢」 「僕が目標?」 「うん。ずっと憧れ続けて、背中を追いかけてる。だから、すごく不思議なんだ。いまの状況が。そんな憧れの人と一緒に葵の面倒見たりしてるなんて」  先生が微笑む。「そうだね、確かに不思議な状況だ」と言いながら。しばらくの沈黙の後、先生がぽつりと呟いた。 「僕は、君みたいになりたいけどな」  とても小さな声だったから、僕は思わず、「え?」と聞き返した。 「僕は、君に憧れてる。君は、若いのにとてもしっかりしていて、ひとに優しくて、何事にも熱心で。僕は、学生の頃、ちっともそんな風じゃなかった。自分のことしか考えられなくて、ただ毎日をやり過ごして生きていたから。君が、とてもまぶしく見える」  目を細めて、本当にまぶしそうに僕を見つめてくる。その瞳のうつくしさに、僕は見入ってしまう。 「先生、小説が書けたら、僕に読ませて」 「……」 「一番に読ませて。約束」  そう言って小指を差し出すと、先生はおずおずと手を伸ばして、僕の小指に自分の小指を絡ませた。お互い照れくさくて、子供みたいにぶんぶんと腕を振って指切りげんまんをした。 「辛口な批評は止めてくれよ。本気で落ち込むから」 「レポート書いて提出するよ。二十枚くらいでいい?」  僕たちはそう言って、笑いあった。
/63ページ

最初のコメントを投稿しよう!