ドジの考察

3/4
前へ
/153ページ
次へ
 つまりは、『何故かわからないがうっかり指を切って大けが、幸い大事には至らず』といったところか。  少し話がそれてしまった。  何というか……あまり聞かないような理由でばかり、私は怪我をする。  何でその行動をしたの? 何でそうなっちゃうの?というわけだ。  周りの人にも言われる。私もそう思う。  だから『さあ、何でだろうねえ』としか返しようがない。  私は、小さいころからぼーっとしている。  両親には昔から、常々言われていた。  自分では、『んなことがあるか、まさか。この私がドジなんて』と突っぱねていた。  が、ここまで来ると受け入れざるを得ない。  というか、この私って何なんだ。自分で自分を何だと思っていたのだろう、子供の私。  ぼーっとしている、と言っても、何も考えていないわけではない。  むしろ、頭の中は空想でいっぱいである。  これが、今の創作につながっていると考えれば、ちっとも恥ずべきことではないと私は思っている。  しかし、問題なのは、それをキチンと向けるべきところに向けていないところだ。  やろうと思えば、多分出来ると思う。  でも……何か、面倒なのだ。適当に生きたい。好きなことだけ考えていたい。あと、美味しいもの食べたい。  痛い目にあうのが自分1人なら、別にいいか、と思ってしまうのだ。全くよくないのだが。  ちなみに、私は車を運転するが、このときばかりは思考を運転にしっかり向ける。  音楽をかけて、楽しくドライブをするにしても、あくまでそのベースがあった上での話だ。  自宅の車庫にちょっとこすってしまうくらいならまだしも、おおよそ痛い目に合うのは自分1人では済まない。  だから、こういうところにはしっかり頭を働かせて考えて、あとは適当にぐうたらして、間抜け面して生きるのだ。  母いわく、私はあまり怪我をしても、泣かない子だったそうだ。  歩きたてのころも、そう。コケて地面にぶつかっても、すぐに立ち上がってトテトテ走り出す。で、まだコケッとひっくり返る。  注射も、きょとんとしていたらしい。  ➁の石油ストーブ着席事件も、あまり痛みや恐怖の記憶がない。  そこにストーブがあったので、遊び心に座った。  母は、子どもには厳しくしつこいくらいに注意する人だったので、絶対触るなと言われていた。  しかし、ダメだと言われれば、やりたくなるのが人の性だ。  どうやら熊野家の長女は好奇心旺盛で、アホな子のようである。  座った瞬間、異常な熱さと、とにかく驚いて飛び上がったのを覚えている。  病院に連行され、うつぶせに寝かされる。焼けてただれた皮膚をピンセットで取り除くのを「うわあ……」と思いながら見ていた。  あの光景は、今でも忘れられない。  もしかしたら多少は泣いたのかもしれないが、とにかく驚きと衝撃が強かった。  いろいろなショックが重なって、ぐったり疲れてぐずった気は、する。
/153ページ

最初のコメントを投稿しよう!

32人が本棚に入れています
本棚に追加