記念の告白

2/3
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/3ページ
「頼む、教えてくれ。もう、こんなこともしたくないんだ」 もう一本の釘を、もう片方の足に打ち込む。 若干涙声になってしまった。こんなやつにこんな情けない面を見せるのは悔しいが、手に残る感触、血の匂い、男の涼しい顔を見ていると、気が狂いそうだった。 「九十八」 「え?」 妙な数字を呟いたあと、男は黙った。その顔は、いまにも口笛を吹きそうなほど、楽しそうだった。 男に次の言葉を発する気配がないため、俺は次の釘を打ち込む。今度は、ふくらはぎに。 「九十九」 「……そんな意味不明な数字を言ってないで、娘の居場所を吐け!」 脛に、釘を打ち込む。何か硬いものに釘が当たる感触があった。骨だろうか。 そんなことを考えていると、男は、高らかに笑い出した。 「百!」 「……なんのカウントダウンだ?」 「釘の数ですよ。ちょうど、いまので百本目」 男は脛に突き刺さった釘に目をやる。赤い液体が脛を伝って男の足首まで流れてきていた。 「百本記念に、教えてあげますよ」 「え?」 待ち望んでいたことなのに、男の言葉が瞬時に理解できず、間抜けな声を出してしまった。 頭が男の言葉を理解するのに数秒。そして、やっと理解したときには男の肩を両手で力強く揺さぶっていた。 「どこだ! 娘はどこにいるんだ!?」 「僕の胃の中です」 またしても、男の言葉が理解できなかった。数秒経っても、すとんと自分の中に落ちてくるものはなかった。 いま、この男は何と言ったんだ? 「人間って、まずいって聞いてたんですけど、まぁ食べられなくはないです。赤ちゃんだったからお肉も柔らかくて、骨付きチキンみたいに食べられましたよ」 いなくなった娘を思い出す。やっとあちこち動き回れるようになって、小さい身体でちょこちょこと家の中を探検していた。ハサミやアイロンなど、危険なものに触れないように注意し、転倒したときにはすぐに抱き起こして、身体に怪我がないか確認したものだ。泣きながら俺の胸に顔を埋めて、小さな手で俺の服を握る。 骨付きチキンみたいに食べられましたよーー。 俺と男しかいない部屋に、俺の慟哭が響いた。 突きあげる衝動のまま、釘を一本手に取り、男の額に当てる。大きく鉄鎚を振り上げた。 眩む視界の中で、微笑む男の顔は、やけに鮮明だったーー。
/3ページ

最初のコメントを投稿しよう!