93人が本棚に入れています
本棚に追加
どうしてそんなことを思いついたのか。今となっては解らないものだ。ただ、お前に負けたと思った瞬間から、何か思うところがあった。そういうことなのだろう。だからこそ、同じ場に留まるお前のことが許せなかった。もっと別の環境で、もっと高みを目指せるはずだ。それにはお前にここが相応しくないと示すのがいい。それが動機と言えば動機かもしれない。
お前はどうしてそんなことを、と思っているだろう。負けているなんて、そんなことはないと否定するだろう。今の環境も悪くないと言うかもしれない。しかし、実力の差というのは当人だけが自覚できるものだ。他がとやかく言うことではない。そう承知してくれ。それに大学のごたごたでお前の研究が止まるのも許せなかった。
当初の計画としては、事件によってこの大学の不正を明るみにし、お前に研究環境を変えるよう促す。そんな程度のものだった。それが実際にはお前が事件を解くという、予想だにしない状況となった。まさか積極的に関与し、あまつさえトリックを見抜き、犯人を指摘してしまうとは。やはり天才とは何かが違うのだな。
これは愚かな考えを持った俺への天罰なのか。そんなことも考えたが、大まかな部分において計画を変更するつもりはなかった。俺に残された時間が少ないことは、医者ではなく自分がよく解っている。無理しなければという前提がついていることなど、無駄な前向きな言葉でよく解っていたからな。
というわけで、俺は三つの事件を操作することとした。計画に変更があったとすれば二件目。あれを自らの研究室で起こしたこと。それとここでのみ化学物質を使わないようにしたことだ。事件に差異を作ることでより俺が関与していると、お前ならばすぐに気づくだろうという予測からだ。
丁度良く本棚が壊れたことも、この計画変更に躊躇わなかった理由となった。自分の死期が近いことを、あれが教えてくれたような気がしていた。片側が完全に見えなくなっていることを、俺はあの瞬間まで無自覚だったのだ。
結果はお前が下した判断が示すところだ。俺としては、まさか海外に拠点を置くという決断になるかは不明だったが、やってよかったと思えるところに落ち着いた。お前には世界に出て、もっと多くの発見をしてもらいたい。そう願っている。
これでもう、何があっても大丈夫だと、心からそう思っている。これをお前が読んでいる時点で、俺は死んでいる。だから不平不満を聴くことは無理だ。せめていい研究者になってくれ。
あと、弟君にもいい先生を探してやってくれ。彼は見込みがある。いい研究者となることを期待していると伝えてくれ。
最初のコメントを投稿しよう!