100㌫地味でした・・・

2/3
28人が本棚に入れています
本棚に追加
/16ページ
 だれにも注目されない日下部君。  友だちは、片手の指でも余る日下部君。  カノ女なんてもちろんいない日下部君!  やさしい子だって思う。でもね。いまの世の中。やさしいだけじゃ生きてられないわけ。   だれにだって親切な君のこと、多少評価してる女子もいるらしいけど、君の回りに女子が集まることは、いままでもなかったし、これからも・・・」  高城寺さんったら、両手を上げ、スキップしながらクルッと一回り。  「ないよね」  突然、僕の読んでた雑誌取り上げて、ダンスしながら僕のこと、集中攻撃。  ちょっとひどいって思う・・・  「待ってよ。朝からなんでそんなこと言うの」  遠慮がちに言ったのに・・・  「ホントのこと言ってなにが悪いんだよ!」  「みんなが知ってる事実認めないのか!」  高城寺さんの取り巻きの声。  だからなんで君ら関係あるの?  「学校で一番地味で、書いた詩が入選してもだれにも注目されず、一日、一言もしゃべらないで過ごす日下部優馬(くさかべゆうま)君。  君なんかに話しかけて、変な噂流されるのイヤなわけ。  そこで最初にね。君なんか、ぜーんぜん興味持ってないってことハッキリさせたってわけ!  だけどどうしても用事があって・・・  ほんと、しかたなく・・・  涙こらえて話しかけてるの!」  ここまで言われたらショックも起きない。高城寺さんの言うとおりだし・・・  「わたしが君の恋のキューピットしてあげようっていうの」
/16ページ

最初のコメントを投稿しよう!