ページ2

1/1
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/2ページ

ページ2

おどまいやいや 泣く子の守にゃ 泣くと言われて 憎まるる We unwillingly babysit the crying babies. We are scolded for their babies' cry. de58317d-01a5-4f19-9bbc-ee09f5ddc18e ねんねした子にゃ 米ん飯食わしゅ 黄粉あれにして 砂糖つけて If the baby took a nap, I would give a rice pudding covered with soybean powder and sugar. 584cbea8-951a-4171-bf1d-f814e5d1c666 ねんね一ぺん言うて 眠らぬ餓鬼は 頭叩いて 尻ねずむ I tell a brat to take a nap once. If the brat doesn't take a nap, I will hit the head and pinch the hip. 5dd1ba6a-fffa-42f0-87cf-efaf6cca3457 おどんが打死んちゅて 誰が泣ゃあて くりゅうきゃ 裏ん松山 蝉が鳴く Even if I'm beaten and killed, nobody will cry for me. A cicada will cry on a pine tree in the hill behind houses. a9936713-336d-4c24-947d-14c9249003fd 蝉じゃ御座せん 妹で御座る 妹泣くなよ 気にかかる That's not a cicada. That's my sister. Don't cry! I worry about her. 5a9185c5-773b-4a3d-b684-b7ed24992aa1 おどんが打死ねば 道端ゃ埋けろ 通る人ごち 花あぐる If I'm beaten and killed, please bury my body by the roadside. Passers-by will give flowers to my grave. ceb38757-051e-4d25-9fe1-5262b517ad29 花は何の花 つんつん椿 水は天から貰い水 I wonder what sort of flower it is. Surely it's the camellia. And, water will be given to my grave from the sky. 41ca57b1-8c26-44a5-b456-4e0469097b17 ―― 奥付 ―― WEB絵本「五木の子守唄」 絵と訳:茜町春彦 Tittle: A Lullaby of Itsuki Area Illustrated and translated by Akanemachi Haruhiko This song is a traditional babysitters' song of a local area in Japan. 五木の子守唄について: 作詞者:不詳 作曲者(原曲):不詳 おどま ばかばか ばかんもった こじゃっつで よろしゅ たのんもす りこかしと おどま ぼんぎり ぼんぎり ぼんからさきぁ おらんと ぼんが はよ くりゃ はよ もどる おどま かんじん かんじん あんしとたちぁ よかし よかしぁ よかおび よかきもん つらいもんばい たにんのままは にえちゃおれども のど こさぐ こどんが かわいがりゃ もりに もち くわしゅ もりが こくれば こもこくる おどま かんじん かんじん ぐゎんぐゎら うって さるこ ちょかで まま たぁち どでとまる おどま いやいや なくこの もりにゃ なくといわれて にくまるる ねんねしたこにゃ こめんめし くわしゅ きなこ あれにして さとつけて ねんね いっぺん いうて ねむらぬ がきは あたま たたいて しり ねずむ おどんが うちんちゅて だいがにゃあて くりゅうきゃ うらんまつやま せみがなく せみじゃござせん いもとでござる いもと なくなよ きにかかる おどんが うちねば みちばちゃ いけろ とおるひとごち はなあぐる はなは なんのはな つんつんつばき みずは てんから もらいみず 『よろしゅ頼んもす 利口か人』について: 雇い主の旦那に対しての挨拶なのか、子守り仲間のリーダー格への挨拶なのか、よく分かりませんでしたが、今回の訳文に於いては雇い主の旦那への挨拶としました. 『盆』について: 旧盆もしくは新盆として7月15日としました.月遅れの盆であれば8月15日です. 次の文献を参考にしました. いのちの賛歌 日本のうた 増訂版:2013年8月20日2刷発行(株式会社野ばら社) 日本民謡集:1986年7月10日第25刷発行(町田嘉章・浅野健二編、岩波文庫) 日本の子守唄:昭和59年1月25日初版発行(松永伍一著、角川文庫) 子守り唄の誕生:2006年1月10日第1刷発行(赤坂憲雄著、講談社学術文庫) 投稿サイト「パブー」で公開した作品を大幅に加筆修正しました. 初出: 「歌の絵本「五木の子守唄」」2014年5月27日発行
/2ページ

最初のコメントを投稿しよう!