ことだま

1/1
前へ
/9ページ
次へ

ことだま

言霊 ことだま 言霊は怖いとよく言われます それは何が怖いのでしょうか その通りになるから? 一言で言うとそういうことかもしれません 言葉が怖いというよりも その言葉が相手を呪縛させることが怖いのです 相手のためにと思って発した言葉が、時にその人を呪縛して、雁字搦めにしてしまうこともあります ねたんだ気持ち、悪口 それらは、発した本人に返るとも言われますね それはやはり呪縛、呪いです 自分で発して自分にかえるものは自己責任ですが 誰しも、こんちくしょう!とか、気に入らないなとか当たり前の感情なので、そこまで聖人君子になるのは無理なことでしょう 覚えて欲しいのは 相手を呪縛するということ そこに悪意がない場合、とても怖いですね 必ず~なる! 絶対~なるよ! などの戒めのつもりの言葉が その人の中に呪縛のように取り付くことがあるのです そうなると発した人は相手に呪いをかけたに等しい。 呪いをかけるなんて 怖いですね。 気をつけましょう ですが、それらを気にしていたら普通に生活なんて出来ません 普通でいいのです 普通にしていれば呪いの言葉は出てきませんから こういう言葉は 立ち位置に違いがあったり 相手への気持ちが上位であったりなどの フラットじゃない場合におきがちです。 指導する立場にあるとしても、 1歩くらい相手の言われた時の気持ちも汲む優しさが欲しいですね。 日本には大和言葉というものがあります。 遠回しに それとなく 伝える言葉です。 昔の人は その辺の、気まずさも織り交ぜながら話していたのかもしれません
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!

10人が本棚に入れています
本棚に追加