温と冷

3/3
63人が本棚に入れています
本棚に追加
/49ページ
 本物の太陽は折り返し地点を過ぎて、ゆっくりと下っていく。もう、午後なのだ。あと少し、頑張らないと。キリ、とお腹に、忘れていた痛みが降りてくる。教室のことを考えると心が体を責める。その波と、チャイムのテンポはシンクロする。  彼がおにぎりを食べ終えるのを見届けてから、私はまだ中身の残るランチボックスを片付ける。 「…じゃあ、私戻るね」 「うん…兼行さん」  親指についたごはん粒を噛むように口に含んでから彼は、立ち上がった私を、斜め後ろから見上げる。その瞳が僅かに揺れると、ふっと空気を変えた。 「また来てもいい?」  そこにいるのは、甘える犬でも、あたたかなお日さまでも無かった。くるりと変わる彼の表情、雰囲気、瞳。尋ねているのに、有無を言わせない真っ直ぐな強さがあった。どうしてだろう。その答えは、渡り廊下で呼び止められた、あの時にある気がして、ならない。 「いつもここで食べとうっちゃろ」 「…うん」 「じゃあ、また明日」  私の返事を待つまでもなく彼は、大きく立ち上がる。そうしたら光に染まった。静かに揺らぐ髪はやっぱり赤く、そのまま私を軸にひらりと回って、階段を駆け降りて行ってしまった。私の瞳にはまだ、彼の翻した学ランの残像と、強い温度。 「また、明日…」  段を蹴る音が遠ざかっていく。影に縫い付けられたようにまだ動かない足に一人、呟きながら、何と言ったら良いかすぐには分からない気持ちが立ち込める。嬉しい、怖い、楽しみ、不安。チャイムが鳴り終わる頃、私ははっとした。背中をぞわぞわと撫ぜる冷たい正体に気づく。  後ろめたいのだ。今日のことや、明日のことが、有紗に知られたら。自分に正直になったとき、ここに仕舞い込んだものがどうなるのだろうかと。暗い闇の声を聞いた気がして、ただ歩いているだけなのに息が上がるから、たまらず私は走り出した。
/49ページ

最初のコメントを投稿しよう!