三時に来る報せ

2/9
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/16ページ
「おーぃっ、弛んでっぞ!」  俺らの劇団・蛍火で座長を務める七雲(なぐも)さんの檄が飛ぶ。普段はツリ目で強面の顔面が鬼の形相に変化している。  ヤバっと思った俺らは気を引き締める。休憩の時間を伸ばされてはたまったモノではない。それでも心はある報せに、正直気が気でなかった。 「休憩すっぞ。リニモアもいいけどお前らの本質は舞台にあンだぞ。そこ、忘れンな!」  タバコを吸いに行く者、喉を潤す者…めいめいの時間を過ごす中、俺らは真っ先にスマホ画面を開いた。  俺の名前は角田(かくた)ヒルノ。劇団蛍火(ほたるび)で主に活動している25歳、俳優の雛だ。座長のツテで地方局制作の深夜ドラマに(役名は無いが)出演経験がある程度。今が旬の俳優とは月とスッポンぐらいの経歴しかない。 「どーよ、ヒルノ。自信あんの?」  話し掛けてきたコイツは、同じ劇団に所属しながら活動する俳優、井村トウカ、24歳。俺より歳下だがプライムタイムのドラマにも出演経験がある。俺とは違う端正な顔立ちと、役者に対する真摯な態度は尊敬するモノもある。 「期待はしてる。自信は無いがな。そう言うトウカはどうよ?」 「僕のメアちゃんに自信が無いわけないだろ」  俺とは違ってトウカはリニモアでも勝っている。これだから親バカは困る。 「やりっ。一本合格してるっ!」  対して俺の朝葱アリアは全落ち。本人の実力がそのまま反映されているようで気持ちが萎える。
/16ページ

最初のコメントを投稿しよう!