登場人物紹介

3/14
93人が本棚に入れています
本棚に追加
/47ページ
【水の星】とは── 焔邑家同様、《金の星》の脇時として立つ姫宮家一門の別称。 天解(てんげ)術に長けており、沢山の癒者(いしゃ)を排出する一族である。《水の星》の行者は、代々、医療関係の職に就く者が多い。 六星一座の総参謀を務める家柄。 ──☆───☆──☆──☆──☆── 【人物】 ☆当主:姫宮蒼摩(ひめみやそうま) 法名:応龍(おうりゅう) 武術系統:剣術 所持武具:宝剣『翆犂(すいれい)』 『右近の知将(ちしょう)』の二つ名を持つ秀才。感情の起伏に乏しく、他人に興味を示さない冷めた性格。 天眼通(てんげんつう)という神通力を持ち、『見えざるものを視る』力に長けている。 《水の星》の当主は、《火の星》に次いで三番目に首座継承権を持っている。 ──☆───☆──☆──☆──☆── ☆北天:水嶌(みずしま) (かいり) 法名:早勢(はやせ) 武術系統:剣術、弓術 所持武具:霊刀 劉牙(りゅうが)  霊弓 紫水(しすい) 癒者にして内科医。 毒舌家でドS。当主である蒼摩の教育係でもある。当主至上主義で、蒼摩の為なら、常軌を逸した行動をとる事もある。切れ者。 ──☆───☆──☆──☆──☆── ☆南天:池上伊吹(いけがみいぶき) 法名:渉鳶(しょうえん) 武術系統:弓術、剣術 所持武具:霊弓『昇龍(しょうりゅう)』、霊刀『相葉(そうは)』 医大生。 蒼摩と最も年齢が近く、フレンドリーな性格。実家の歯科医院を継ぐべく勉強中。 ──☆───☆──☆──☆──☆── ☆東天:海藤(かいとう) (めぐみ)  法名:清月(せいげつ) 武術系統:体術、薙刀術、剣術 所持武具:無銘の大薙刀、無銘の霊刀 癒者にして柔道整復師。 柔道家であり、実家は道場である。 大柄で武骨な戦士だが、聡明で優しい。 ──☆───☆──☆──☆──☆── ☆西天:汪木雪哉(おうきゆきや) 法名:蓮凱(れんかい) 武術系統:剣術 所持武具:無銘の霊刀 癒者にして薬剤師。 実家の薬局を手伝う傍ら、華道教室を営む。 長身、長髪。物腰柔らかで、女性にモテる。
/47ページ

最初のコメントを投稿しよう!