みんなのベクトルが絡み過ぎな件

3/7
1152人が本棚に入れています
本棚に追加
/84ページ
(しゅん)くん。 おススメ、(やま)ね」 「はい。 分かりました」  (やま)とは、売り切れの事だ。  山の頂上に到着すると、その先には何も無い事からくる表現らしい。  今日のポトフは、完売か… 残念。  残ると、夜食にってバイト上がりに出してくれるから、それも楽しみの1つなんだ。  店としては、完売の方が良いんだけど。  森國(もりくに)さんと目が合った。  そろそろフードの注文かな? 「お呼びですか?」 「今日のおススメ、まだ有る?」 「申し訳ございません。完売しました。替わりに何かお持ちしましょうか? お魚が宜しければ、鯛のカルパッチョがお勧めです。 お腹に溜まるものが宜しければ、、、」  マスターに教わったとおりに、お客様の気分や好みを聞いて、メニューを提案する。 「じゃあ、そのラムの煮込みと、オープンサンド。付け合せは野菜多めで。あと、ワインは、チンクアンタ。今日は、ボトルで持って来て貰おうかな」 「はい。かしこまりました」  コレッツィオーネ チンクアンタは、確か、この店の隣の事務所の所長さんの好きなワインだ。  ボトルでって事は、今夜は約束してるのかな?  森國社長と、七尾所長は知り合いみたいだし。 森國社長の隣の席は、空けておいた方が良いだろう。
/84ページ

最初のコメントを投稿しよう!