人の力

7/7
8人が本棚に入れています
本棚に追加
/32ページ
 そして、今まで自分が蔑み見てきた者…いつまでも旧式の生活を営んでいる中流階級以下の者たち…今回はその者たちに大いに助けられた。  災害時…緊急時、そんな時こそ大切なのは人の力だった。繋がりだった。  自分の足で駆け、自分の手で瓦礫を除き、汗をかいて動く。  そんな1人1人の行動が、今この瞬間を打破しようと、前進する原動力になっている。  それはまぎれもない事実だった。  若い頃は、皆と交ざって、こうやって汗をかいてたっけな…  自分のやり方は…自分の考えは…  堀上は、自分のあるべき姿を再考していた。
/32ページ

最初のコメントを投稿しよう!